恐るべしインフルエンザ!

前回のブログで、おおよそ治ったかのようだったインフルエンザ!

実はまだあの後も、暴れていました。
やっと今日、本当に治ったような気がしています。

IMG_0349

これはいただいたライラック! 初めて見ました。素敵ですね。

あ〜2週間近く、何やっていたか、、、記憶もぶっ飛んで。。。

桜もはるか彼方、、、
でも千光寺は行きましたよ。
(インフルエンザになる前に〜)
美術館の入り口の猫ちゃんも、健在でした!

DSCF4657
DSCF4656
IMG_0343
DSCF4659

気がつけば、4月も終わりですね。
ゴールデンウィークの幕開け〜〜

皆様も楽しいゴールデンウィークを!
(間違ってもインフルエンザにはならないでくださいね)

インフルエンザと猫

実はインフルエンザにかかっていました。日曜日から風邪だと思い込んでいて、、、
月曜日にお医者さんへ行ったのですが、、、検査もされずに問診のみで風邪扱い!

DSCF4668

抗生物質ではなかなか治りませんでした。
で、今日になって再度他のお医者さんへ行ったら!!!

B型のインフルエンザと診断。

DSCF4666

本日、タミフルの点滴を打ちました。
     遅ればせながら、、、

DSCF4670

先生曰く!

     「今日には落ちるでしょう〜!」

落ちるって何?? 悪魔祓いのようなイメージなのですかね。先生には、、、
     笑ってしまいました。

DSCF4672

インフルエンザはさすがにしんどかったですね。

写真は全く関係ない、ココのある日のシーンです。

みなさん、健康には気を付けましょう!
おかげさまでほとんど 「落ちました!」

そして猫はの〜んびりゆっくり寝ましょう!

お誕生日のプレゼント!

19日のEテレはなかなか面白かったです。

  ふるカフェ系ハルさんの休日

実は最後の5分に我が家が出たり、我が家の娘っこが出ていたのです〜ワォ!
なんと、30年以上も前の写真が写ったりしました。なぜそんなに過去。。。?
まあ、いいです。若いに越したことはないので、、、。(昔の写真 と言われていろいろ探したのです)
これです!

takagaki04

この赤ちゃんが後でしゃべっていた娘です〜!

   娘もなかなか上がらずに(見た目は)たくさんしゃべっていましたね〜。

なんだかんだで、旦那さんの誕生日に良い記念になりました。

それで、実はプレゼントもあげたのです。一ヶ月以上前に、、、

     ガラスのぐい飲みです!

DSCF4677
DSCF4684

下から見ると陶器のようです。直径5cmくらいかな〜?
私、陶器のようなガラスが好きなのです!
(作家名 忘れました〜(*_ _) )

DSCF4676

先月猫展でくわみつさんに通った時に、いろいろ物色した訳です。
それで、最終日に買ったのですが
「今欲しい〜」というので、一ヶ月以上前にプレゼントしました。
なんだかね〜〜ま いいです。

それにしても、細いダンナさんを久しぶりに見ました・笑

明日は4月19日!  Eテレで!

明日は何の日か、、、というとダンナさんの誕生日!
でもあるのですが、、Eテレで夜11:00~11:30まで「ふるカフェ系ハルさんの休日」というのを放送します。
番組のサイトはこちらです(下記)

  ふるカフェ系ハルさんの休日

明日のお話は、、、中央林間の「flat house cafe」
番組のサイトはこちらです(下記)

  フラット ハウス カフェ

このカフェは、よく行きました。神奈川の住んでいたところの隣町で、庭みたいなもの(?)でしたので。

我が家の改装もしていただいた大工の棟梁・親方〜も登場しています。
ミートローフなどなど、、、美味しかったな〜

実はうちの子も、登場するらしい〜???

ひょっとしたら、神奈川の我が家も登場するかも!!!
それは写真だけだと思うけれど。。。

ゴカクちゃんも登場してるかも!

何が何だかわかりませんが、見てのお楽しみ!
もちろん番組の中心はカフェです「flat house cafe」
     よかったら、ぜひ見てみてくださいな!

NHKEテレ 「ふるカフェ系ハルさんの休日」
4月19日(水)23:00~
4月23日(日)18:30~(再放送)

今日は写真は探せませんでした〜

アトリエ訪問part1

アトリエ訪問! 
(part1 かどうかは怪しいけれど。。)今日はアトリエを訪問してきました。
彫金のアトリエ(工房)です。友人たちが習っていて、素敵な作品を作ってくるのでついに出かけてきました。

   fika*  (atelier fika)さんです。先生は前田和子さん。(実は友人です!)ブログはこちらです(下記)。

   atelier fika

良い天気です。工房は向島なので、、、

DSCF4641

尾道渡船の先端から、、桜がまだとっても綺麗!

DSCF4650

なんとまあ、楽しいものがいっぱい!
そして真ん中より少し左の小さなカゴには先生の素敵な制作中の作品がオブジェのように〜〜

DSCF4644

いろんなものが楽しく、素敵に見えます。

DSCF4655

手前左の友人は、ホッと一息。実は2週間かかって作品が出来上がったのです!
外の光と、間接照明がとても綺麗です。

DSCF4653

そして仕上がったのはこちらのペンダントトップ!
下の部分は揺れるのです。
ミモザも素敵ですが。。。

DSCF4652

実はミモザがお庭にあるのです。

他の友人たちは、5枚花びらのお花と可愛い猫ちゃんを作っていました。
基本は1日で1作品ができるそうです。
先生のこだわりのものたちに囲まれた素敵な工房でした!
どこまでも丁寧に、作りたいものに沿って教えてくださいます。

アトリエ訪問楽しいな〜。来月も予定があります。
あ、、クアトラさんも行こうかな! 版画工房ですものね。

おのみち手しごと市に〜

尾道の桜も満開です!

今年も宝土寺での「おのみち手しごと市」に行ってきました。
夏の「クアトラな夏」に出ていただいているお店を見がてら、、、
楽しんできました。(まいど事後報告ですみませ〜ん)

たくさんのお店、食べ物もあります!

DSCF4630

こちらは小雨降る8日土曜日です。

DSCF4637

まあまあお天気だった日曜日9日!

DSCF4633

ワイヤークラフトのアトリエ・カリン さん。

DSCF4634

買えなかったけれど、素敵なミモザのリース(手作りなのです!)。

DSCF4631

ガーデンコーディネーターのマザー・リーフ さん。
今年も寄せ植えのワークショップをやっていただこうかな〜
(などとお話をしてきました)

DSCF4632

こちらも知り合いのお店。丁寧なお仕事です。いつも小物入れに頂いています。

DSCF4638

で、こちらは尾道の町中! 面白いですね。

DSCF4639

こちらのお店です!

今日は写真中心です。そして桜もあっという間に散りそうです〜!

畑の春!

畑にゃ〜春がやってきた!

DSCF4623

2年越し?3年かも? にやっと収穫の年を迎えたアスパラ! 5本くらいは採れそうです・笑

DSCF4624

長〜いそら豆! だそうです。

DSCF4626

スナップエンドウ だそうです。

DSCF4625

さやえんどう だそうです。

何しろ収穫して食べるだけの私です。お世話はダンナさんなのです。
私が自慢できるのは、味だけなのです。
(草むしりくらい・・いつか・・きっと・・)

でも、畑にも春がやってきた・な・も・し〜。 名古屋弁。

久しぶりの迷子

昨日は、久しぶりに生口島(いくちじま)のベル・カントホールへ

DSCF4622

そしてこんなコンサートを聴きに行ってきました。

下絵

この3曲を聴いて、ほぼ2時間くらいの堪能です。

下絵_0002

初めて聞く曲でも、聞き入ってしまいます。
   音楽と縁のなかった私たちには、初耳の大曲!

帰り道、しまなみ海道を運転(私の担当)しながらひとしきり夫婦の会話!
「クラシックは抽象だ」という話で盛り上がり、、、よかった という話題をいろいろと、、、

すると、なぜかトンネル??  二つ? バイパスに入ったはず?

    すぐに「福山・岡山方向」が目に入って
    「あ〜間違えた〜」

おまけに焦って山陽道に入ってしまい、汗汗!

やっと尾道出口から帰ってきました〜
  あ〜、引っ越して間もない頃よく間違えたな〜

ダンナと1時間もドライブしてしまいました〜ちかれた〜

   コンサートは素晴らしかったのです。

蟹がいて教会があって

尾道へ来てから、お仕事の幅が広がりました。
いろんなことをしなくてはいけないので、難しい反面もありますが、
勉強にもなり、結果的には素晴らしい時間をもらっています。

DSCF4620

教会のある、とても環境の良い保育園の「保育目標」を制作しました。

    教会、そして昔の赤い屋根の園舎、今は無くなった桜の木。

それを入れて欲しい、、、というのが最初の希望でした。
なかなかイメージが定まらないまま、おおよそのイメージで決めていたのですが、、、
もう一度、わからないところなどお話を聞きに行きました。

すると、赤い園舎のイメージ、夏にたっくさんやって来るアカツメガニとシオマネキ。セミやバッタや、スズメや蝶々。
そんな話を聞いているうちに、生き物たちの生き生きと動き回る楽しいイメージが浮かんできました。
そして、一気に描き出しました。

小さな生き物は子供達のようでもあります。子供達は、保育目標を感じながら毎日を過ごします。
そして卒園するときには、園で過ごした貴重な時間がたくさんの生き物とともにまざまざと思い出されると信じています。

     明日、納めてきます。  尾道の友愛保育園へ。