トークイベント終わりました〜

14日、日曜日、晴天。

クアトラで、トークイベント『「雑居雑感」から見る町場 〜マーケットと尾道の今〜』を開催しました。写真はこ〜んなピンボケの一枚しかありませんが、企画の弐拾dBの藤井氏と筆者の田中氏から、興味深いたくさんのお話を伺いました。お客様もいろんな方にお越しいただき、それぞれの思いなども伺うことができました。皆さま、ありがとうございました。

町のいたるところ、歴史とともに消えていくもの、新らしくできるものはありますが、そこには確かに人々の営みがある そのことに思いを巡らす一冊だと思いました。

初めて使ったプロジェクターがバッチリ写って、うれしかったです。たくさんの画像も見せていただきましたょ。次回のNo.2も楽しみです。

  「雑居雑感」¥1,200  弐拾dB(デシベル)、古書分室ミリバール で購入できるそうです。

さてさて、これでクアトラの今年のイベント終了です。
コロナもあり、なかなか不思議な一年でしたね。いや、まだ終わってません。
来月はきっと、ソワソワ・ワサワサになりますから、今月は楽しみましょう!

色々応援ありがとうございました。

ワークショップ

ワークショップの様子もアップしておきます。
昨年も大人気だったbaLiさんのブローチ!今年はハロウィンに向けておばけちゃんです!

いつもながら、それぞれに楽しいキャラクターができました。
続いて、プレス機を使った「お絵かき版画を作ろう」

最後に「キャンバストートにペイント」です。

今回、初めての秋の開催。ワークショップは大人の方に楽しんでいただきました。
小学一年生の女の子が一人、版画を楽しんでくれました。
みなさま、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。

クアトラな秋

5回目の今年、初めての秋の開催! 二日とも晴天に恵まれました。
24日(土)と25日(日)無事に終わりました。
たくさんの方々にお越しいただき、感謝です。ありがとうございました。
ワークショップも3講座開催!楽しんでいただきました。アップしそびれている場所などもありますが、こんな感じでした。
来年、夏になるか秋になるか、、まだ未定ですが、楽しみにしていてください。

クアトラな秋のワークショップ

もうすぐじゃないですか。。。〜と汗焦(笑)

ワークショップのチラシ、こちらにもアップします。

24日(土曜)のbaLiさんのブローチは、昨年大人気でした。
岡山でも目下大活躍!クレド岡山のセレクトショップdouce(1F)で扱われています。今年は、展覧会と重なってしまい、ワークショップだけ参加となります!
ハロウィンも近いので楽しい「おばけのブローチ」です。
昨年まで知らなかったのですが、実はバリさんのブローチは一番大変なミシンがけを、baLiさん本人がやってしまうのです。。つまり絶対きれいにできるのです。
baLiさんのワークショップは、絶対きれいに出来上がるbaLiさん仕上げのブローチなのです!!

それから、25日(日曜)の2つのワークショップはは、書いてないのですがコロナでいろいろ我慢した子供たち(もちろん大人も)に楽しんでもらえたら、と考えたワークショップです(とってもリーズナブル)。版画の方は、始めて我が家の旦那さん(高垣秀光)の登場です!
版画家が考え出した、楽しい版画です。大きなプレス機を通して、刷り上がった作品を見る楽しみを味わってください。

トートバックの方は、裂き織りやシルバーのアクセサリーなど作る広島のクラフト作家平松敦子さん。布に詳しい平松さんのこだわりの、オーガニックコットンのキャンバストート!材料込みになっています。
サンプルは、名画の模写を子供たちに描かせたものをペイントしたそうです。

旦那も平松さんも、子供の創作(絵画)教室は長いのです。

余談ですが、平松さんは広島で「子供食堂」をやっていて、昨年「cafebar&gallery かのえ」(ギャラリー兼子供食堂ほか総合スペース)を開きました。大人気です。

さてさて、宣伝が行き届くと良いのですが、、、

   コロナに負けるな! 

はい、消毒をして、全ての窓を開けて開催いたします。
ではみなさま、マスクを着用して「クアトラな秋」をお楽しみください!

クアトラな秋のDM

クアトラな秋の準備も進んでいます。

DMはこれで出来上がりです。

ワークショップは、また詳細のチラシを作ろうと思っています。
土曜日は、大人向けに「オバケのブローチ作り」をします。
日曜日は、子ども向けの楽しいワークショップをします!
こどもたちが楽しみにきてくれるといいな〜

大人も子どもも楽しめる「クアトラな秋」になるといいなぁ〜

って、頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

最後の4月

今日で最後の4月です。
とても不思議な4月でしたね。コロナの蔓延でいつもと違う時間の流れ。
時間が長いような短いような。。。

たくさん絵を描こうと思っていましたが、イマイチでした。でも画材を買いました。
奥に見えるウェーブの形状のクレパスです。サクラクレパスの90周年記念商品、90色のクレパスです。
本当は、もっとたくさんの色数のも惹かれたのですが、もはや外国製で高すぎて諦めました。
(私の仕事場から)

でも見ているだけで綺麗です。
まず、画材から。。。なんてダメですが、頑張ります。

4月の旦那さんの誕生日に、娘たちからコーヒー用のポットをもらいました。
久しぶりに、旦那さん登場。
コーヒーの味が変わりました〜まろやかです。ありがとう〜
みなさん〜コーヒーをお入れします。お楽しみに!

今日、初めてお孫ちゃんを発描き! まだまだこれから描きますね。

明日から5月です。
コロナが収束しますように〜

良い月になるといいです。

2020岬涯書院書き初め展

今日は先週8日(土)9日(日)と開催された書き初め展の様子です。
岬涯書院は広島、西条、尾道と教室を持つ山本岬涯先生主宰の書道教室です。
クアトラでは毎年2月に1年の発表会を兼ねて、尾道教室の書き初め展を開催します。

今年は、きちんと看板用の立派な書を撮りましたょ!いつもながら、立派です。

岬涯先生の楽しみな絵文字的な楽しい書です。
詩は、寺山修二作の「あなたの一本の黒髪が地平線になりました」です。

こちらは、先生方の掛け軸です!真ん中二本が岬涯先生の掛け軸で、上にくるくる文字が入っています。
(くるくる文字は岬涯先生が楽しんで制作している文字です)
左から二番目が尾道教室の先生の作品です。

子供達ののびやかな書です!

上の学年になると漢字を書いても上手ですね。それでもとても勢いがいいです。

たくさんの生徒さんとそのご家族でいつも賑わっています。

毎年子供達が書いている色紙です。今年は「年初めの抱負」とか何も課題を出さなかったそうです。
縛りのない自由さが表れています。文字を書き忘れた子もいて、楽しいです。

菊池の色紙、カープ好きな人には受けますね〜。いやいや〜楽しいです。

34枚くらいでしたしょうか、、、子供達の個性が溢れています。
   来年も楽しみです。
岬涯書院の尾道教室は、門田のコミュニティセンターで、水曜と木曜に行われています。

昨日のクアトラ今日のクアトラ

タイトルの通り、、こちらは昨日のクアトラです。
(版画の教室です)
小さな版画展も終わり、年末最後の教室は年賀状で締めくくりです。

ここから、今日のクアトラです。
こちらは絵の教室ですが、最後の課題はやはり年賀状です!

みなさん個性豊かな可愛い年賀状を制作してくれました。
来年もよろしくお願いいたします。

展覧会が終わりました-01

秋から冬は展覧会シーズンです。
クアトラでの「小さな版画展」も24日をもちまして無事に終了いたしました。

水曜日はまだ展示の名残が、、、でもクアトラの日常が戻ってきました。
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
尾道新聞、ちゅぴcom尾道、FM尾道などなど広報もありがとうございました。
クアトラでは5年間にわたる展示となりました。
作家の方々とも、お客様ともたくさんの物語が生まれました。

そうそう、今年のテーマは「物語り」だったのです。
素敵ですね。版画を買っていただいたお客様にもその後の物語が始まって行くのですね。
版画の展示は、楽しかったです。
また続けていきたいです〜〜なんてまた背負い込みますが、、
みなさまにまだまだ版画を見ていただきたいな。。と真実思うこの頃です。

忙しくも楽しい展示でした。
またこれからもクアトラでの版画を、ぜひ見に来てください。
   頑張ります。