森林珈琲

先週の日曜日のことになりますが、16日に福山市の山野町というところにある、森林珈琲というカフェに行ってきました。

2号線のバイパスを福山へ向かって、芦田川を左側に曲がって川沿いを走り、そこから曲がったり、真っ直ぐ行ったり、延々と走ります。
アイホンのナビの言う通りに。。。
途中、ほんとにこんなところにカフェがあるのか。。と2回ほど止まって確認してしまいました。

それで、、、もちろん到着しました。ココです。

山野渓へともうすぐらしいです。『集落』とカフェの人は言っていました。

   なんと、とてもこだわりのカフェなのです。

珈琲も美味しく、ケーキも家庭的で暖かな味です。お値段もお山の価格いえ、お手頃価格。コーヒーカップは、北欧のもの!
オーナーさんのこだわりと暖かさが滲み出ていました。

奥に一部屋、小さなお部屋があって、展示をしたり、ワークショップをしたりするようです。
そこで、「クアトラな夏(秋)」に参加してもらっている山口美代子さんの展示がありました。
彼女にぴったりな雰囲気です。それもそのはず、彼女の自宅兼アトリエは、ここから車で15分のところにあるそうです。
この空気感が、彼女と同じなのです。

もっと店内のお写真を撮れば良かったのですが、気持ちがよくてあっという間に閉店の5時になってしまいました。

   暗くなる前に帰らなくては、、、という若干の焦りが。

のどかで楽しい時間でした。福山というところが、なんと平らなところの多い市か!と納得した1日でした。
ずっと平らで、突き当たると山 みたいなイメージでした。尾道は、すぐ山ですからね。

巷は、秋!

写真は、モミジバフウ。可愛い実がなっているのが見えますか?
クリスマスのリースにもたくさん使われます。
多分外来種。フウは楓という字を書くようです。
カエデと同じです。音読みと訓読みで種類が違うとは、、、

これは、金曜日に偶然通った、「福山市中央図書館 まなびの館ローズコム」を配置する素敵な公園で撮った写真です。
「カフェでもあればいいのにね」と言ったら、現在「カフェ?レストラン」が工事中でした。
素敵なところですね。のどかで、広々としていて、心が落ち着く感じです。図書館も広々として重厚、時間を忘れます。

そういえば、ちょっと前に、三原の図書館も最近新しく駅の近くにオープンしたということで、チラ見してきました。こちらは駅のすぐ近く、スーパーとホテルも近くにあり、都市型ですね。コンパクトな機能的な感じの建物。

福山の方は図書館の公園の周りに、とっても美味しそうなお店がずらり。
イタリアン、フレンチ、タイ料理、バイキング形式などなど。
食いしん坊の私には、こちらを網羅してみたい!

文化の秋、芸術の秋、食欲の秋です。

因島白滝山巡り

まずは白滝山荘!宿泊ができて、食事もできます。
旦那さんと友人と昼食をいただきました。

建築家ヴォーリズ氏が昭和6年に米人宣教師ファーナム氏のために建てた洋館です。
文化庁の有形文化財、広島県近代化遺産になっているそうです。

戦後、日立造船のゲストハウスなどを経たあとは荒れ放題になっていましたが、現在のオーナーさんに再生されたそうです。チューダー・スタイルという木造一部3階建てです。

たくさんの猫ちゃんを外で飼っていています。
これは内ドアのリースを外側から撮ったのですが、私の後ろからぶち猫ちゃんが見ています。
 「入りたいな〜〜」と中を見ているところでしょうか。。

このキジトラさんは、まさに私より先にドアが開いたら中に入ろうとして待っているところです。
猫はよく、やるんです。人より先に入ろうとしたり、出ようとしたり。。
この子は入ったのですが、山荘の方に抱っこされて、外に出されました(笑)

車で駐車場まで数分、その後8分くらい山を登ると「五百羅漢」のある白滝山頂上につきます。
登る道は、とてもよく整備されていますが、とっても急な傾斜です。
急なところには、手すりも付いています。

真ん中にある岩が、ゴリラ岩です。

桜の木の向こうは、三原方面でしょうか。。?

多分ですが、向島や鞆の浦の方向だと思います。

良いお天気に恵まれた、初めての因島探索! とっても良かったです。

P.S.白滝山の五百羅漢のところはパワースポットだそうです。

アンティークショップ『NEJIRO』

昨日は初詣以来、初めての外出!
近場ですが、新年初の向島です! 用事を済ませたら、一度行きたかったアンティークショップ『NEJIRO』へ

入り口はここの扉を開けて、、、

ショップの半分以上の外観は、ガラス張りになっています。
(店内は写真を撮りませんでした。ひょっとしたらダメだったかも)
じっくり見て、楽しんで、3種類のお買い物をしました。

一目惚れの小さなガラスのグラス。。。お猪口とか食前酒などに使えそうです。ちょっとクラッシック〜!

4組のコップ。アジアンな柄で、象さんが気に入りました。
   お茶やコーヒーやビールにも良いかも!
裏を見てみると、、、

私は知りませんでしたが、東洋や日本的な柄の食器をたくさん製造しています。
ひょっとしたら、輸出も人気なのかもしれません。愛知県出身なので、多治見も嬉しいです。

最後はこれ、、これも私がMy使用にと即買いの紅茶のティーバッグ置き(5cmくらいの大きさです)。
(底を見ると、これはイタリア製とありました!!!)

それぞれのお値段はご想像にお任せ致しますが、閉めて 2,900円でした(ワァ〜〜ィ)
   これは、絶対にお安いですよね。

   『NEJIRO』尾道市向島町5581−20 1F

楽しい島巡り!

久しぶりに東京から友人が来ました。
岡山でのボランティアをしてから尾道へ来る予定でしたが、台風でボランティアは中止になり
普通に観光旅行となったそうです。

さて、まずは渡船で向島へ渡ります!
お昼を食べて、いざしまなみ街道へ〜〜
   と思いきや、何故か道に迷ってしまなみ街道に乗れないのですが。。。

ま、島なので必ず行けると信じて。。落ち着いてしばらく走って、なんとか乗ることができました。

今回は、生口島の瀬戸田界隈へ行くことにしました!
まずは平山美術館で「平山郁夫・篠山紀信と王伝峰の世界」展を見ました。
篠山氏のシルクロードの写真はとても良かったです。中国が懐かしく思えました。
他のお二人の作品ももちろん楽しめます。王氏は、魚が生涯のテーマのようでした。
平山氏のはシルクロードといつもの常設などなど。

そのあと、ジェラートを食べて、極早生のみかんなどを買って、、、ふっと汐待商店街を最後まで行ってみることにしました。

それがなかなか面白いのです。いつも行くのはローストチキンのお店を通り過ぎて、有名コロッケ(お肉や)のとこら辺までです。
   当然だったのですが突き当たると海! そこに歴史民族資料館もありました。

なんと素晴らしい〜この辺から私のテンションが上がりっぱなし、、、に。

写真真ん中沖の方の小さく見える島は「ひょっこりひょうたん島」だそうです。

蔵を改装した、歴史民族資料館に入ります! ほとんど海辺に面しています。

火縄銃!

糸車! 

魚具!

笠と蓑? 笠が硬い??

土瓶! やかん? 美しい〜

石臼(少し違うかも)〜〜ここから海の水が出てくる〜お話があったような、、、

よくあるけれど、蛸壺! あ〜〜この真ん中が閉じてあるのは、「蛸泣かせ〜」ではないですか。。。(涙)
   頭と足が出ても、出口が別では引っ張りあって出れない、出れない〜〜

   でも実は、蛸は大好きです!

塩田の資料もたくさん!

ここは、ちょっとアートのように並んでいます。写真を撮るとわかります。
   それもあって、なぜかとっても楽しかったです。
館の窓口の方もとっても好意的で気持ちが良いです。そして無料です!

右には瀬戸田港がありました。そこからどこへ行くのかな〜混みこみで、後ろには自転車があふれんばかりに積んでありました。

立派な旅館も立ち並び、、、昔の栄華を垣間見ました。

お友達も楽しんでくれたかな〜〜? 都会の喧騒から抜け出せましたか?

   なんとも楽しい島巡り。

向島と潮干狩り

今日は向島へ行きました。

   今年のアサリは美味しい〜〜との情報も入りましたので。。。

観光潮干狩り

下調べをしてみました!これが高いかどうかはわかりませんが、、、

   実はこの歳になって、初めて潮干狩りに興味を持ったのです!・笑

そこにいた係りのおじさんに3大グッズを聞いてみました!

・長靴
・道具はねじり鎌が良いそうです(貝採り用の熊手に網のついたやつはイマイチ・・・とおじさん情報)
・バケツ

ねじり鎌。。こんなやつです。園芸なんかに使いますよね。(絵がヒドイ???)

ねじり鎌

思うに、日焼け止めと麦わら帽なんかもいるかも!

そして逃亡犯事件は以前続いているけれど、向島は今日も美しかったです。
   人の営み、美しい海、島の風。
      そこにはいつもの静かで美しい島の風景がありました。

DSCF6738
DSCF6741

島の南の立花にあるパン屋さん!Sorire(スリール)

DSCF6740

Sorire(スリール)のすぐ前には、こんな風景が広がっています!

DSCF6773

次は、「立花食堂 / life:style」へ行ってきました。
そして本藍染と植物染料の染色家の梅阪尚美さんの個展を見てきました!!!

個展のアップは次回(明日?)に続きます。
   お楽しみに!

岩子島探索!

夏休み最後の週末は、尋ねてくれた友人親子と尾道観光をしました。

私は、挑戦したかった岩子島の左回りの探索!を提案。でご案内〜
そうです、厳島神社(の外宮)があるのです。

DSCF5228

海へと続く かに見える参道。。。
そこは、海水浴場なのです(わっ!!!)

DSCF5235

海の中にも灯篭があります。どこか素朴に見えます。

DSCF5232

神社は宮司さんがいらっしゃらないのかな、、、? 
昭和10年に奉納されたという赤穂浪士の討ち入りの絵がありました。
ちょっと不思議です。

DSCF5243

そのあとは尾道へ戻り、恒例の「からさわ」のアイスクリームを食べて、
尾道観光の王道! 千光寺山へ登ります。

DSCF5240

千光寺に近づいたところで「みはらし亭」があり、ちょっと休息できます。
ひ〜ひ〜だったので、助かりました(笑)

DSCF5242

U2へお連れして、夕飯に尾道ラーメンを食べて観光終了です!

意外にハードでした!

   でも喜んでもらえました!

お盆休み!

今日はお盆!入り?ですか。。
我が家も午前中にお墓参りをしてきました。
近所のスーパーもお墓詣りのお花がぎっしり売られていました。
そしてまた、売れるわ、売れるわ! レジのお客さんの8割くらいがお花を持っています。

   この辺の人みんな、墓持ちだしな〜〜

今日はお盆、昨日と一昨日なんかはもうお盆休み!
尾道の町も賑わいでいました。
私は、、、というと、一昨日は向島、昨日は防地あたりをウロウロ。
忙しくも楽しい時間を過ごしていました。

DSCF5107

こちらは、一昨日。
   のどかな向島からの眺め!

DSCF5111

あ〜、おじさん(知らない)が道具を海で洗っています。
   なんてのどかな。でも決して声はかけませんよ。 

DSCF5106

「ろのまえ」まだ新しいお店です。今日も一部引っ越し荷物がやってきました。
だんだん中が充実してきます。
カフェや文庫(こちらはまだ不明です)などなど。。打ち合わせで2階を貸してもらいました。
そしてカレーはめちゃくちゃ美味しいです(以前、別のところで食しました!)

DSCF5112

で、こちらは昨日! とっても濃い虹が出ていました。写真では薄い感じですが。
   そして、実はもう一本! 2本あったのです。なんか嬉しいですね、虹を見ると!

DSCF5113

虹を見ながら向かったのは尾道市立中央図書館!
   初 ライブラリーコンサートに行ってきました。
オカリナと琴(三味線)の「千史原(せんしげん)」というユニットのコンサートです。
愉快な?トークあり、珍しい曲も演奏してくれたり、1時間あまり楽しみました!
   (無料です〜〜)ありがとうございます。

DSCF5115

外にでると、ライティングされた塔がみえました。
  「うわっ、綺麗。天寧寺だ!天寧寺だ!」と叫ぶ私に
    「まりちゃん、西国寺だよ!」とすかさずチェックが入りました(笑)

そして一気に大人な時間へ〜突入です(飲み?夕飯?みたいな)
写真はないのですが、初めは焼き鳥屋さんで夕飯的な〜飲み!
そして、最後に締めのBar(締めのアイスでも麺ではありません)

DSCF5117
DSCF5120

一杯だけ飲んだBarでのカクテル!
   お〜〜「ピャニコラーダ」というものらしい。ココナッツミルクのものを注文したのです!

DSCF5121

おまけの写真、両脇は友人たちのもの! なんだっけな、、、?
記憶が正しければ、左が「カシスオレンジ」で右が「ソルティドッグ」かな。。。

これが私の今年のお盆休みです!
   

大三島

昨日は原爆投下の72年めの日。様々な記念行事や番組がありました。
そして今日は台風5号が通過、、、この辺りはあっけなく過ぎ去って行きました。

そんな昨日でしたが、来客があって大三島(愛媛県)へ行ってきました。

DSCF5083

娘の親友です。
彼女が中学生の頃から行ってみたかった「大山祇神社」へ行ってきました。

DSCF5085

彼女は京都に住み仕事をしながら、大好きな神社仏閣や歴史のことを学んでいます。
学ぶと楽しいが一緒になっているみたいで、これが本当に生きた学び なのですね。

DSCF5086

「球乗り狛犬」で、こちらは狛犬。

DSCF5087

こちらも狛犬!
※本来は狛犬と獅子の対が多いそうです。角があれば、獅子だそうです。
それで、片方が口を開けていて阿、口を閉じている方が吽で「阿吽の呼吸」だそうです。

狛犬が大好きな彼女に、教えてもらいました。

DSCF5089

樹齢2,600年の楠木です。

DSCF5093

お神輿を入れるところですかね?すごい造りです。

DSCF5091

こちらは多分本殿。

そのあと、刀や太刀や甲冑などを見て行きました。国宝もたくさんありました。
義経や弁慶の刀などもありました〜〜!

そして最後の締めは、、、

DSCF5101

尾道の「からさわ」のクリームぜんざいです。

めずらしく行楽する人ぞ〜

行楽とか観光とか、本来無縁みたいな夫婦なのですが。。。
観光地(尾道)へ戻ってきて、子供達やお客様のためにプチ観光も増えてきました。
下見というか、、、話のタネというか、、、ご案内のために、、、

そんな私たちですが、友人の中には行楽や観光の好きな人もいるのです。
そして、たまには便乗させて頂く!〜という手もありました(笑)
5月1日に友人夫妻と行ってきました。

DSCF4688

こちらは、島根県松江市にある「由志園」という日本庭園。
ゴールデンウィークに牡丹の祭典があります。
庭園の池に牡丹の花を埋め尽くすように浮かべています。
(町も牡丹の産地のようです)

DSCF4692
DSCF4699
DSCF4696

庭園内には数万本の牡丹があるそうです!

DSCF4697

藤やらシャクヤクも美しいです。

思い立って出雲の「出西窯(しゅっさいがま)」という陶芸の工房へも行ってきました。民藝運動の流れを受け継いでいるところです。

DSCF4708

これはさっきまで作業中で、今まさにお昼休みなのです!

DSCF4709

工房はどこでも見学できるのです。
お邪魔じゃないのかな。。。???

DSCF4713

こちらは、販売スペース!
敷地内は広く、見学できる工房と綺麗な販売スペースがあります。
駐車場もたくさんあります。

DSCF4705

登り窯もありました。

あまり行楽をしない私たちは、寄るとこ寄るとこで何やら買い込んでしまい、、、
   散財もしましたが、、、楽しかったです!!!

さて明日からは少し掃除でもしましょうか。。。(笑)

     皆さんは何してるのかなぁ?