2024年5月22日
春の花ざかり
我が家の殺風景な庭のような空き地のようなところに、いっとき花が咲き誇りました。
すでに一週間ぐらい前ですが。
シャクヤク
アヤメ
ジャーマンアイリス
ムラサキツユクサとマツヨイグサ
これ、玄関脇に毎年咲いてくれる小さな花「ヒメヒオウギ」
レモンの花!
こんなにレオンがなるということはない。
昨年、初めて二つなりました。
一週間経ち、また草ぼうぼうの空き地に戻りつつあります。
2024年5月22日
我が家の殺風景な庭のような空き地のようなところに、いっとき花が咲き誇りました。
すでに一週間ぐらい前ですが。
シャクヤク
アヤメ
ジャーマンアイリス
ムラサキツユクサとマツヨイグサ
これ、玄関脇に毎年咲いてくれる小さな花「ヒメヒオウギ」
レモンの花!
こんなにレオンがなるということはない。
昨年、初めて二つなりました。
一週間経ち、また草ぼうぼうの空き地に戻りつつあります。
2024年2月29日
今日は2月最後の日!閏年だったのですね。次の2月29日は4年後ですね。
明日からは3月です。早いな〜〜
友達から、ユーカリの剪定した枝をたくさんもらいました。
来た人には差し上げているのだけれど、、、まだいっぱいあります。
私の木は、二年ほど前の台風で倒れてしまったんです〜
とても良い匂い!
この甕、近所でもらってきたけれど、実はひびが入っている。
なので、中に水を入れたバケツが入っています・笑
ドラゴンちゃんは注文をいただいて2枚目、やっと描き上がったので、送り出しました。
ちびっ子のミニキャンバスは、猫展に仕上がらなかったので、また仕上げます。
2月は、初めてまともに巻き寿司を作ったりしたけれど、、写真撮り忘れました。
次は撮るぞ!
ちょっと儲かったような1日。
ブログは少し散漫でしたね。
2023年12月6日
2日から版画展も始まりました。
日々、たくさんの皆様に来ていただいてありがたいな〜と思っています。
ほんとに、ありがとうございます。
って、今日のレモンとスミレはなんだ!?
クアトラの車庫にスミレを見つけました。
こんな冬に、、、暖冬とはいえ、、たった1ヶ所、たった一つ咲いています。
なんかね、、、頑張ったね。
今年、たった一つレモンがなりました。
苗木は何年ものかな、、、
これはいつ取ろうか、、、迷うのです。
黄色くなってきました。
今日のブログは、ちょっと癒しの日です。
2023年11月26日
小さなリースを二つ作りました。
最近のリースには、ユーカリの葉っぱを使うのが気に入っているのですが、、、
昨年まで大きく育っていたユウカリの木が、台風と地面の傾斜のせいで倒れてしまったので、それは少し残念です。
なので、今年は買いました(昨日のブログです)
版画展の会期中に、また作ろうかと思っています。
2023年11月25日
12月の版画展の準備の合間に、クリスマスのリースを作っています。
今回で最後になる、江ノ島(神奈川)のグループ展に出そうと思っています。
今回初めて小さめのリース台を買ってみました。
直径15cmです。
今年のドライフラワーの紫陽花があまり良い色がなくて、大ぶりのは少しもろかったです。
北海道の小さめのは、固くて良い出来でした!
(ってどれがどれだかわかりませんね・笑)
まだバランスが良くないかも。
と、ここで
-やっぱり、ユーカリの葉っぱが欲しい-
と思い、ウォーキングがてら歩いてユーホーへ買いにいきます。
なんと、ユーホーで尾道のサッカーチームを発見!
わずかの(申し訳ない)カンパをして、家路へ。
二つ目に取りかかります。
-あっ、もう夕飯の準備をしなくては・・・-
とまあ、今日はこんな1日でした。
夕飯の後も、続けて作ります。
みなさま、「広島ユナイテッドFC」応援よろしく! だそうです。
2023年11月8日
5日日曜日のこと。
この日は、友人と瀬戸田のコンサートに行く予定(だけ)だったのだけれど、突然に地元のお祭りの片付けに参加。
実は、今年は下っ端だけれど係になっています。
前日、はたと気がつきました。
えっ、お祭り明日じゃん(懐かしい、横浜言葉)
迷っていると、そんな時には偶然出会うものなんですね。
上の係の人を見かけたので、ついつい片付けのことを聞いてしまいました。
というわけで、午前中お祭りをみて、片付けに参加することになりました。
お祭りは、、、盆太鼓(門田に古くからあり、盆に新仏様をお迎え?お見送り?するためかな?)のみの催事で少し寂しかったな〜
で、耳にチンチンチン という、鐘の音が残ってしまった。
片付けは、準備ほどは何もなく、この鐘の音を聞きながら、、踊りをずっと見ていました。
鐘は、奥の方に二つあって、ずっとなっています。
鐘を調べてみました。
多分、これです。
-撞木付きの鉦鼓(しょうこ・しょうご) お囃子や下座音楽のチャンギリ チャンチキ、コンチキ、四助(よすけ)、摺り鉦(すりがね)などとも呼ばれる祭り打楽器-
午後は、瀬戸田へゴー!
早めに行ったので、少し散策をしました。
可愛いレンタルバイク屋さんです。
しおまち商店街にあります。
耕三寺に行こうかと思ったのだけれど、急に変更で瀬戸田の国宝を見にいきます。
国宝は、しおまち商店街から登れます。
眺めは最高です。
国宝 向上寺 三重塔 です。
これです。
傷んでいますが、立派です。
ベル・カントホールへ行くと、外の広場ではマルシェをやっていました。
クアトラな秋に参加の、手賀さんがいました。
会えて、よかったです。
秋深し〜お花の種類も増えています。
でも、この日は暑かったのです、、、
夕方4時半からのコンサート。
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023 のファイナルコンサートです。
の、ファイナルはお客様サービスで写真や録画もOKです。
今どきなので、宣伝してください! もあるのかな。
楽しい、忙しい一日。
音楽も堪能しました。
なのに、夜思い起こせば「チンチンチン〜」という鐘の音がまだ頭に残っているのです〜残念。
和の音ってすごいのか、それとも単純な音と拍子なので、私の頭にあってるとか。。。???
2023年7月1日
これを書き終わる頃には、7月になります。
今月のブログは少なかったので、後半頑張ったのですが、、所詮は少なかったですね。
今、雨は止んでいますが、豪雨のところもあるみたいです。
被害が少ない事を!
すっかりうっそうとしてしまった我が家ですが、ノウゼンカズラが綺麗に咲いています。
今年は雨も多く、シルバーさんの中でも松にはしごをかけて登る人が減ったとかで、なかなか来てもらえません。
この場所は、シルバーさんたちにお願いしていないので、森(みたい)なのは私たちのせいですが。
お庭だけでもスッキリしてもらいたいな〜と思うのです。
これは、我が家のココです。
17歳になりました。
おばあちゃんになりましたが、元気です。
暑くても、ネコはよく寝ます。
クアトラにある、お気に入りの「花キリン」ですが、実は花の真ん中に蜜を出しているのを発見!
光っているの、見えるかな、、、?
少し大きめの植木鉢に移植したら、すっかり大きくなり、元気になりました。
蜜をなめてみると、甘いです。
コーヒーに入れるシロップの優しい味みたい。
クアトラは、虫がいないので、残念。
ということで、私が舐めるのです。
たわいのない話題で、6月も終わります(笑)
2023年4月13日
尾道へ帰ってきて、今年の7月24日で丸10年になります。
そして、昨日やっと本物のヨモギの見分け方を知りました。
見つけましたぞ!
我が家のヨモギ
尾道へ帰って、お味噌を作ることと、ヨモギのお菓子(まだ決めてませんが)を作ることがちょっと憧れでした。
お味噌は数年前に作ってあとはヨモギ。
でも、ヨモギの見分け方が分からなくて、はや10年。
昨日、教えてもらいました。
葉の裏が白くて、葉をちぎると白い繊維がある。
そして、香高い。
こちらは、10年変わらず咲いてくれる、我が家の皐月。
10年、ありがとう。
明日、ヨモギ とって、茹でで、冷凍にします。
2023年4月3日
久しぶりに千光寺に上って、お花見をすることができました。
右下にはかつての運動場、そこに今は土堂小学校の仮校舎が建っています。
土手側の少ない駐車場は、そんなに混んでいませんでした。
この道は、以前、お猿さんがいた塔へと続く道。
屋台が出ています。
なんだか懐かしいですね。
そうそう、福山では結構キッチンカーだったりする。
そうか、、テキ屋さんは屋台で、店舗のがキッチンカーなのかな。
美術館へ続く道です。
少し尾道水道が見えています。
もう少し進むと、こうなります。
もうちっと進むと、こうなります。
少し歩いて、お城後の展望台に上りました。
そこからの眺めです。
少し、三原よりです。
今日も暖かで、お花見日和でした。
千光寺は、少し散り始めていました。
車からの眺めですが、桜土手も、今日あたりが満開みたいです。
2023年3月31日
今日で3月最後の日。
長いといえば長かったけど、早いといえば早い。
この感覚、何かな、、、!!??
歳をとったら時間が早く感じるとか。新鮮さがないのかな。。
おととい、気になっていた駐車場の横の草むしりをした!
狭いんだけれど、我が家の隙間のような空き地に、昨年までお大師さん関係(昔の法事などの机とかも)の物置が建っていた。
旦那の亡くなった父親が、そんなお世話をしてたのかな。。。
昨年、その土地が陥没しそうでやんややんやと隣保の人たちで大騒ぎして、物置は撤去、中身も使わないものは捨てて、いるものはお大師さんの建物内に運んだ。
その結果、当番制だったお大師さんのお接待は無くなって掃除だけをすることになり、物置も無くなって、我が家の小さな空き地が残った。
陥没は市の人に簡単に直してもらった。市の道路の下だったので。
そこが目立つんです。草が生えると。
そしてもう、草の季節!
私がついに草むしりに行きました。
(旦那はもっと広いところをやっつけている)
さて、途中、春の生き物たちを発見。
小さな、アオガエル。
大きなバッタ!
普通にナナホシテントウ。
近くには、カラスノエンドウにアブラムシがびっしり。
てんとう虫くん、どんどん食べてね。
我が家の塀の中から、こんな可愛いタンポポが。
いや、いかんだろ。
雑草は塀を壊すよね。。。
あ〜でも可愛い。
大地にちょっぴりかかわった日、春を感じた。
明日、忘れずにカレンダーをめくりましょう。