お花見になりました

金曜日、お花見をしようと思った訳ではないけれど、お花見を堪能した日でした。

これは主人の友人宅の玄関に置かれていた、御殿場桜!
なかなか素敵。

実は、巳年の主人をここへ連れてきたかった。
神社の方は、なんとなく閉まっている?感じでしたが、お参りしたことには代わりないです(よね!)。
龍ののぼりもたくさん立っていました。

もう一つ、大成龍神社に行こうということになり。。。
ナビに導かれ。。三川ダムへ。
貯水湖は美しく、もはやお花見になりました。

大成龍神社ということで、近所の絵心、龍心のある方が・・・
龍木や玉(に見立てたボール)もたくさん。

なんだか、めでたい。

空と雲、山々、貯水湖、桜 とても美しく、気持ちが良い。

貯水湖に突き出た、小さな丘に、大成龍神社はありました。
ダムに沈んだ久恵集落からの移転だそうです。

出世の神社として祀られているそうです。

桜の向こうに、こちらも集落から移転した大妻コタカさんの生家も見えます。

この日のカメさんです。

ほのぼのとした一日でした。

« »