サティの夜

アップが追いつかない・・・
スーパームーンの夜、5日の日、尾道のしまなみ交流館でエリック・サティの没後100周年のコンサートがありました。
当日のお手伝いをHさんに頼まれていて、スタッフとして会場作りとチケット売りのお手伝いをしました。
ジャズにはちっとも詳しくないのですが、いやいや音楽そのもの詳しくないのですが、エリックサティの名前は知っています。私が知っているぐらいなので、そんなに有名な人なんです。
尾道とサティの生まれたフランスのオンフルールというところが友好都市?か何かで関係もあり、Hさんが演奏者の友人でもあるので、このコンサートが実現しました。
残念ながら演奏中の写真はないのですが、素晴らしかったです。
席は、100強並べて、ほとんど埋め尽くす大盛況でした。
そう、スタッフだったので写真は取れたのですが、チケット係だったので最後まで受付のところら辺で座って、パネルの外から聴いていました(残念)
予約の人が、若干2名ほどまだ来ていなかったので。

CDやレコードなんかも大盛況で、サインもしてくれたようです。

スーパームーンの夜、ガラス張りの建物から月が綺麗な特別な日でした。

«