がんばれ!パオちゃんpart2

7月もはやいです。
用事のない日はイラストの仕事をしているのだけれど、もちろん他にもいろんなことがおこる。

パオちゃんの調子が悪い。
6月30日の「くまちゃん動物病院」で、エンジンがかからなくて、車屋さんに電話して、レッカーを頼みました。
車屋さん、レッカーを運転できるのです(持ってる?)
なのに、また7月20日にクアトラの駐車場でエンジンかけようとして、かからなかった。
うんともすんともいわない感じ。
バッテリーが上がってる。

 —こわい—

車屋さんが充電した別のバッテリーを持ってきてくれて多分交換してくれました。
20日前に入れ替えたバッテリーが全く無くなっているらしい。
とりあえず、エンジンはかかりました。

次の日に、車屋さんへ持っていきました。
どこからか、漏電しているのだろう・・・という予想。
当分の入院です。
電気の線を全て点検するとか・・・またまた大変です。
もし原因がわからなかったら。。。どないしょ!

3月20日岡山でのエンストでのレッカー車から、4ヶ月。
写真はその時の、まだ肌寒い頃。

がんばれ、パオちゃん!

«