2019年6月13日
クアトラな夏のお知らせ
娘が帰ってから、2ヶ月半が経ち、初孫のひまりちゃんが生まれて3週間が過ぎようとしています。
なんだかふわふわした日(いつもと違う幸せな時間!?)が続いています。


いかん、、自分の仕事はあるのです。7月は大切なクアトラのイベントが待っています!
皆さま、来月「クアトラな夏」を開催いたします。
(ようやくDM印刷会社へ入稿いたしました)
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年6月13日
娘が帰ってから、2ヶ月半が経ち、初孫のひまりちゃんが生まれて3週間が過ぎようとしています。
なんだかふわふわした日(いつもと違う幸せな時間!?)が続いています。
いかん、、自分の仕事はあるのです。7月は大切なクアトラのイベントが待っています!
皆さま、来月「クアトラな夏」を開催いたします。
(ようやくDM印刷会社へ入稿いたしました)
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年6月9日
ラーメン嫌いではないのだけれど、、、突然「朱華園」が閉めるという話題にたじろぐ私がいました。
だって、、、有名店ですから。
実は、ただそれだけだったのですが、、、振り向きざまに待ち構えていたインタビューについ、答えて、事態を聞いて驚く私がいました。
「地元の方ですか??。。。。」始まりはそれでした。
つい答えますよね、、、
「はい」 と。
「朱華園が閉めるという話を知っていますか?」
といわれて、あとは画像のようになってしまいました。
(下をクリックすると、多分ニュースに飛びます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地元のラーメン好きの代表のようになってしまいました。
なんとひょうきんな動き、、、まさか放映されるとは、、、ましてインターネットに流れているとは。
ま、いいか。。。抑えて抑えて、、、笑うなかれ〜泣く泣かれ〜
できれば、もっと違うことでテレビに出たかった私です(笑)
2019年6月8日
6日、昨日NHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」はギリシャ編で「サントリーニ島」などが特集されていました。
連休中とってもタイムリーに、次女夫婦が新婚旅行に行って来ました。
なんという、、、そして当然ながら、素敵な写真がいっぱい送られて来ました。
今日は、写真を見て、癒されてください〜(次女殿、お許しを!)
これは、ギリシャの遺跡!大きさと美しさに圧倒。
ちょっと想像できない場所〜。歴史と地形が作った美しさ。
また、もう一度行ってみたい ヨーロッパです。
2019年6月7日
初孫のひまりちゃん!
まずまず、すくすく育っております。
今まで、こ〜んなものに目もくれなかったのに、なんだか可愛い〜〜アヒルさんの水温計です。
もはや、設定した温度を超えると警告ブザーがなるのです(スゴッ)
たくさんミルクを飲んで、なんとま〜〜幸せそうなお顔!
マリンルックな服とか着せてもらっています。
女の子〜なんですよ・笑
ばば馬鹿はこの辺で、、、そして、家事と育児の補助に明け暮れております〜〜
ひまり 2019.5.22生まれ 17日目 少しづつ自分を主張しております
2019年5月24日
5月22日午後4時すぎに無事にひまりちゃんが誕生しました。
長女の子供で、私たち夫婦には初孫になります!
少し前までこ〜んなだったのですが、、、
これは、生まれて30分くらいの時です。頭が冷えないようにお帽子をかぶせてもらっています。
体も冷えないように、上にはウォーマーが付いています。
そして今日、3日目です! お顔がだんだん落ち着いて来ました。
予定日より11日も遅れましたが、結果は安産でした。
私は、分娩室で付き添いをさせてもらいました。
出産という大変な中で、懸命に母になっていく娘を見ながら、感慨深く熱いものがこぼれて来ました。思いの外、早くつるっと出て来た感じで!?あれっと思ったくらいです。
今までの心配も全て吹っ飛んだ幸せな瞬間でした。
たくさんの方に心配していただいたので、少し遅れましたがご報告します。
ありがとうございました。
2019年5月20日
こんなひまなライオンはいないと思うけれど。。。
待ってるよ!ひまりちゃん。
準備ができたら、ゆっくり出ておいでね。
待っている赤ちゃんの名前は ひまり です。 漢字とひらがなの候補があります。
でもきっとお顔を見たら決まるのかぁ〜
待ってますよ! 元気に出ておいでね。
ひまなライオンより