春のなべ仕事〜

春のなべ仕事はジャム作り。。

おばさんが箱に入れて、採れたての苺をどっさり持って来てくれたとき!
(でも今年は不作ということでいつもよりは少なめ!)
我が家もちらほら採れるけれど、肥料の足りなさか、、、酸っぱい。
そして、すぐありんことナメクジに負けてしまう。。

そんな苺もかき集めて、、一度はジャムを作ります。
お砂糖とレモン汁をかけてしばらく置いて、火にかけます。
これは、5分くらい。。。

DSCF3434

20分くらい火にかけたのもの。もうすこし。。。かな!?
あまり潰さないのが好きです。

DSCF3435

同時に頂いたフキ!野ぶき?でしょうか?
苺ジャムが終わったら、お鍋を洗って煮始めます〜

DSCF3436

今回フキの下準備は、だんながカープの試合を見ながらやってくれました〜。
   カープ どやったんかな???

   春ののどかな日曜日。。。

誕生日は免許の更新を〜

   「誕生日は免許の更新を〜」

なんて標語はないのですが、きっと生まれて初めて誕生日に行って来ました!
普通運転免許の更新です!

そうそう、今日は私の誕生日だったのです。
だいたいひっそりと誕生日を迎えるのですが、珍しく公言〜〜

言いたくはないのですが(どっちやねん)赤いちゃんちゃんこ!?

   あ〜〜うそやん、還暦やんけ。。。!?

ま、誕生日に何かしょうと思い免許の更新に行きました。

   そして、びっくり!!!

ものの1時間くらいで、新しい免許がもらえるのです!!

「はい、次は1番へ、そしてこれを記入、そして4番へ。。。」
などど、促されて。。。視力検査も写真も終わって最後は30分の講習。

講習も改正点や広島県に特化した(老人に特化した感じでした)楽しい分り易い解説付きで
授業のように進みます。30分したら、、、はい新しい免許が出来ました〜!

   いやいや、びっくり。

郵送で送ってもらっていた時代が、古き良き時代になってしまったのですね。

もう一つ
      「誕生日には苺を〜」

DSCF3433

これは私が作った(放置ですが・笑)苺です。来年はできていないかも〜
    それでも 今年一番の豊作〜〜!

   「誕生日には、自分で作った苺を〜」

食べてお祝いしましょう〜! 感想〜 なんかお手軽な誕生日でした(笑)
   (苺は酸っぱいのでコンデンスミルクがかかっています)

終わりは。。。家族で!

GWの終わりは家族で過ごしました。
そして、今の我が家の流行は レモンの島「生口島(いくちじま)」!

DSCF3387

家族のお供はやっぱりパオで。。!

DSCF3398

レモン谷の方は、柑橘類のお花の匂いが一面に漂っています〜

DSCF3391

始め、この白いお花がレモンの花かと思ったのですが、、、
どうやらこの少しピンクがかった、ちいさなモクレンに似た花がレモンの花のようです!

DSCF3397

さて、多々良大橋を渡って最後はやはり我が家の人気の『大三島』へ! 
伊東豊雄建築ミュージアムにある、自転車を持つ人!?(サイクルスタンド)

DSCF3403

付録の写真!
「我らもかつてはカルガモだった!?」

DSCF3395

「はいっ、ここです!」

DSCF3407

GWが終わって。。。

5月2日のクアトラアトリエコンサートも無事に終了しました。
たくさんのお客様に来て頂き、すばらしい演奏で、心地よく幸福な時間でした。
クアトラは弦楽四重奏のためにあるのか?と思う程のよい響き!
サロンコンサートのようでもすこしアットホームな〜〜

すばらしい演奏と楽しめる選曲!演奏者の皆様にも感謝しています。

DSCF3377
DSC04254

その日は突然のチェンバロも登場〜(大切な預かりものです・笑)

DSCF3372

3日は「音楽と風景」町に繰り出してみると。。。賑やかなマルシェ!
   ただお天気が、、、遠くから雨雲が忍び寄ってきました。

DSCF3380

クアトラで演奏してくださった4人が全員写っています!
   (ってクイズではないのですが。。。)

DSCF3382

1日も向島の「こころ」でのコンサートを第3部だけですが、聴きましたょ。
   そう、GWは音楽を堪能しました!

GWは音楽で〜

明日からはゴールデンウィークです!
こんなことは初めてなのですが、、、今年は音楽三昧というか、、、
音楽関係というか。。。

しまなみ音楽祭という大きなイベントの美術部門をお手伝いしました。
明日は音楽を教えている姉が、神奈川から駆けつけます。
まさか今になって姉孝行できるとは思いませんでした。
きっと姉には、最高に楽しく有意義なGWに違いありません。

今日からは5月の音楽学校が始まりました。
(下記にリンクを貼ってあります)

     5月の音楽学校

2016shimanami

5月2日はクアトラアトリエコンサート です。
「楽しみにしてますよ〜」と何人もの方に声をかけて頂いています。
(下記にリンクを貼ってあります)

     クアトラアトリエコンサート

tirashi_kosei04

5月3日は町中でのいろいろな演奏を楽しむ「音楽と風景」
お天気が少し心配ですが、晴女の私ががんばります!
(私の予想では、雨は降らないと思うのですが。。。希望的願望です)

(下記にリンクを貼ってあります)

     音楽と風景

昨年知人と「いいな〜。町中に音楽があっていいな〜」と聴いていました。
今年、自分がお手伝いをしているとは予想しませんでした。

DSCF1910
DSCF1908

いろんな事があるものですね〜。
観客でないということは、ゆっくり聴けないと言う事ですが。。。

どうぞ皆さま、GWは生の音楽をお楽しみ下さい〜!

尾道の文化って。。。その3

今日は23日(土)です!
3日連続でアップしようと思っていたのですが、、、きのうは仕事で疲れてダウン。
(一日空きました〜)
毎日アップされる方を尊敬〜

   まめブロガーへの道は遠いな、、、

さて、このタイトルを選んだのは私が時々尾道の事を考えるからです。
イベントを通して、特になにかを感じます。
ひょっとしたら、尾道生まれの尾道育ちの方は 感じないかもしれませんが。。。
私のようによそから来たからなおさらでしょうか。。。?

   文化の香り〜!?

地形に特色があり、そこに発展があり、文化が目覚め、文化人が好んだ町!
 観光地として多くの人に愛され、発信し続ける町、

   『尾 道』

そしてそこには元気な人が多いのです。

3年目の私の思うところです。まだまだ未知です!

写真は少ないのですが〜
4月17日 尾道市生口島(いくちじま) B&G海洋センター 「文化船 ひまわりまつり」

DSCF3361

写真は昭和37年から昭和56年まで瀬戸内海の島々へ文化を届けた全国唯一の移動図書館船! 
「ひまわり号」

DSCF3360

イベントも終わって、小さな子どもがお船を楽しんでいます。
左階段下に、図書館部分があります。
————————————–
昭和37年から昭和56年まで瀬戸内海の島々へ文化を届けた全国唯一の図書館船!
常備1500冊の本と映画のフィルムを積み、
年8回瀬戸内海の15の島を廻りました。
航行距離89.477km地球2周半。
延利用者587318人。

〜今もB&G海洋センターに保存してあります〜
————————————–

ところで写真が少ないのは島を間違えてしまって、、手前の因島(いんのしま)を一時間以上ドライブしてしまったからです。それで時間がなくなってしまいました(笑)

しまなみ海道を運転していて
「生口島(いくちじま)だよね。因島(いんのしま)でなくていくちじま、いくちじま、、、!」
と思っていたのですが 表示の『因島へはこの出口だけです〜』みたいな文言におもわず焦って出てしまったようでした。

まだまだもぐりの尾道人です〜

—————————————
熊本を中心とした地震は一週間を過ぎてもまだ余震が続いています。
不便な生活を余儀なくされている方々に少しでも早く平穏な生活が戻りますように。被害が拡大しませんように。応援しております。