大三島

昨日は原爆投下の72年めの日。様々な記念行事や番組がありました。
そして今日は台風5号が通過、、、この辺りはあっけなく過ぎ去って行きました。

そんな昨日でしたが、来客があって大三島(愛媛県)へ行ってきました。

DSCF5083

娘の親友です。
彼女が中学生の頃から行ってみたかった「大山祇神社」へ行ってきました。

DSCF5085

彼女は京都に住み仕事をしながら、大好きな神社仏閣や歴史のことを学んでいます。
学ぶと楽しいが一緒になっているみたいで、これが本当に生きた学び なのですね。

DSCF5086

「球乗り狛犬」で、こちらは狛犬。

DSCF5087

こちらも狛犬!
※本来は狛犬と獅子の対が多いそうです。角があれば、獅子だそうです。
それで、片方が口を開けていて阿、口を閉じている方が吽で「阿吽の呼吸」だそうです。

狛犬が大好きな彼女に、教えてもらいました。

DSCF5089

樹齢2,600年の楠木です。

DSCF5093

お神輿を入れるところですかね?すごい造りです。

DSCF5091

こちらは多分本殿。

そのあと、刀や太刀や甲冑などを見て行きました。国宝もたくさんありました。
義経や弁慶の刀などもありました〜〜!

そして最後の締めは、、、

DSCF5101

尾道の「からさわ」のクリームぜんざいです。

酷い雨が西日本を襲いました。被害のあった方々に心からお見舞い申し上げます。
これ以上の被害が出ないことを祈ります。

DSCF4882

さて、このなんとも言えない写真はなんでしょうか。。。?
ブルーベリーとラズベリーです。

これは今年初の収穫です。手に負えないところを果樹園計画をして半年!
こんな収穫が数回ありました。。雨でどうなっていることやら。。。

野菜の収穫も楽しいですが、果物果実は楽しみ倍増です。

一つ学んだことが、、、洗ってからしまうとカビるのです。
もちろん、冷蔵庫に入れてもです。
   みなさん、食べる前に洗いましょう〜

こんな写真は、癒されますね!
   来年はもっと収穫があるといいな〜

おかげで、、

昨日は少し心が折れた、、話だったのですが。。

そのおかげで連絡を取っていると、懐かしい人々との会話が生まれることがありました。
昔お世話になったスペイン在住の人や数年音沙汰がない人、、、
(中にはこの人誰だっけ???みたいな人もいるのです・笑)

ブログを読んでくれた皆さんも暗い気持ちにさせたかもしれないので
お詫びに今日は、スペインのメノルカ島の写真をお届けします〜
(写真は昨日届きました)

バルセロナから船か飛行機で行けます。

これはまさに今の写真です。私たち家族も20年くらい前に行きました。

IMG_4187
SDIM1787
IMG_4293
SDIM1835

変わらぬ美しい青い海、変わらぬかわいい入江!
また行きたいな〜〜 と思う嬉しい写真です。

忍野八海!

忍野八海は山中湖の近くにある、山梨県忍野村にある湧泉群。富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され湧水となって8か所の池を作ったもので大変透明度の高い美しい池です。外国人も多く来る観光地になっています。

DSCF4766

一番大きな「湧池」。その深さは55mもあるそうです。

DSCF4776
DSCF4768

「菖蒲池」の近くから見た富士山です!

DSCF4742

これは山中湖を走る水陸両用バス!「KABA」 もちろん写真を撮っただけです(笑)
大人は2,200円くらいです!

DSCF4772

「旬鮮進場」という知る人ぞ知るお魚料理のお店。ランチ500円。お魚が8種類くらいから選べます。私は「カサゴ」を選びました。他の名物は「ほうとう」、富士吉田の「うどん」など!
ほうとうはとろけるような野菜やお肉がたっぷり入って、冬には最高〜(お天気の良い日に食べました。暑かったです・笑)

DSCF4778

付録は、最後の日の朝に作ったサラダ! 
手前は残ったら捨てる運命の「ジャガイモとゆで卵でポテトサラダ」
左奥の「タマネギとレタスでスライスサラダ」右奥は「ニンジンで細切りサラダ」
残り物をうまく入れ込みひらめきで味をつけて、好評でした。

観光と言っても、絵を描く合間に1時間以内で歩けるところをプラプラ!
それでも、ほんのり観光を味わいました。

豊かな時間でした。。。