がんばれ!パオちゃんpart2

7月もはやいです。
用事のない日はイラストの仕事をしているのだけれど、もちろん他にもいろんなことがおこる。

パオちゃんの調子が悪い。
6月30日の「くまちゃん動物病院」で、エンジンがかからなくて、車屋さんに電話して、レッカーを頼みました。
車屋さん、レッカーを運転できるのです(持ってる?)
なのに、また7月20日にクアトラの駐車場でエンジンかけようとして、かからなかった。
うんともすんともいわない感じ。
バッテリーが上がってる。

 —こわい—

車屋さんが充電した別のバッテリーを持ってきてくれて多分交換してくれました。
20日前に入れ替えたバッテリーが全く無くなっているらしい。
とりあえず、エンジンはかかりました。

次の日に、車屋さんへ持っていきました。
どこからか、漏電しているのだろう・・・という予想。
当分の入院です。
電気の線を全て点検するとか・・・またまた大変です。
もし原因がわからなかったら。。。どないしょ!

3月20日岡山でのエンストでのレッカー車から、4ヶ月。
写真はその時の、まだ肌寒い頃。

がんばれ、パオちゃん!

諸々の夏

久しぶりに、旦那さんが海外に出ました。
といっても、お隣の韓国です。
出国は、成田から。
遠いですね・・・関空なら近いのですが。
お孫ちゃんのところに一日前に行って、2時間半かけて成田に行きました。
まあ、お孫ちゃんに会えるのもいいか(笑)
なので、韓国3泊と行き帰りの神奈川を合わせて、5泊6日の旅となっています。
蔚山(ウルサン)での展覧会のご招待だそうです。
おかげで旅費やホテルは持ってもらえて、食事会やオープニングなどあると思うので、まあ、楽しい旅になるといいですね。
自分の作品、他の作品ともじっくり対話してきてください!

キャリーの持ち手が壊れたらしいけれど、無事についたみたいです。

というわけで、鬼の居ぬ間に・・・ならぬ旦那の居ぬ間にのんびりと行きたいのですが、こちらは男子バレーボールネーションリーグが始まっています。
今日は、千葉での最終予選の第3ラウンド、第3戦のブラジルにストレートで負けてしまいました。
あ〜〜ショック。
キャプテンの石川くん、右の肩を痛めたのでは・・・とちょっと心配です。

いただいたイラストの仕事が忙しいのですが、これだけは見逃せない・・・
夕飯とか洗濯とか家事をバレーボール観戦に合わせて、過ごす日々です。

今は、女子のバレーボールの応援もしているので、う〜〜時間が足りない。
って、よく寝ています。

暑いですからね。

皆様も、暑さに負けないでお過ごしください。
お茶目している、19歳のココちゃんです。

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が上がったら、やはり暑い夏。
計測し始めて初めての1番の暑さとか、そんなことばかり。
まだまだ続く暑さです。

我が家のココ(猫)は、寒いのも、暑いのもクーラーも嫌い。
夏は、意外に床の間の飾りだなの上が好きみたいです。
もはや、猫タワー。

19歳になったココは、人間で言えば92歳。
気の強いツンデレちゃんだったけれど、自慢の黒い毛に白毛も多くなり、筋肉が衰えました。

これは私も一緒でした・笑

ココは8歳の頃まで私たちと一緒に神奈川に住んでいました。
そして、1匹だけ好きな男の子(猫)がいました。
『ごかくちゃん』
ごかくちゃんは地域猫で、去勢してそこいら3軒が面倒を見ていた。
よく、窓ガラス越しに我が家を覗いていて、反対側の家の中からココが覗いて2匹がガラス越しに顔を突き合わせていました。
ココは少し下を向いて、嬉しそうに、恥ずかしそうにしていた。
窓越しの恋!
でも、ごかくちゃんは家の中が興味深くて、それに美味しいものがないか・・・見ていただけなんだけどな。
それにごかくちゃんには、あねさんのブチという恋人がいたのです。

ココの思い込みの淡い初恋・叶わぬ恋!

さて、今、外にいる2歳(人間で20歳)前のコタロウ!
92歳のココに興味を持っている。
この子は、多分は母親とかお姉ちゃんに憧れている。
どう見ても、ココはおばあちゃんだけれど・・・

ココを見たくて、網戸に引っかかったコタロウ・笑

92歳のココ、まだまだ魅力的ですな!

暑い話になってしまいました。