2015年7月26日
夏の尾道観光。。。前編!
気がつけば梅雨も明け台風11号が過ぎ、夏本番!
久しぶりのお客様で、尾道観光となりました。
これは「宇宙一 おいしい らーめん」
(初めて食べました!)
うふっ!

これは以外に美味しいです! 尾道ラーメンでも一番よいかも!
(ただし、これは個人の感想です)

そして ここは、尾道の向いの向島!

今夜は住吉神社の花火大会なのです!

つづく。。。
2015年7月26日
気がつけば梅雨も明け台風11号が過ぎ、夏本番!
久しぶりのお客様で、尾道観光となりました。
これは「宇宙一 おいしい らーめん」
(初めて食べました!)
うふっ!
これは以外に美味しいです! 尾道ラーメンでも一番よいかも!
(ただし、これは個人の感想です)
そして ここは、尾道の向いの向島!
今夜は住吉神社の花火大会なのです!
つづく。。。
2015年7月7日
先週3日(金曜)の夜は『七夕Live』!
ボーカルの歌声は美しくて一年ぶりですが聞き惚れます。
つま弾くベースも会場に響いて、昨年以上の満員のお客様でした。
1970〜80年代のフォークが中心ですが、反戦や反原発などのために歌を通して活動しているお二人の熱い思いも伝わってきます。
そして、今年は初オカリナの演奏も入りました。初めて耳にする方も多く、美しい音色を堪能できました!
演奏してくれた『LIVES』さんと『セサミ』さん ありがとうございました!来場してくれた方々もほんとにありがとうございました。クアトラ最高の人口密度の夜でした!
今日はほんとの七夕です。織り姫さまとひこ星さま!無事にあえますように。。。
2015年7月2日
2015年6月17日
6月13日、東広島市立美術館で木版画のワークショップをしてきました。
(私は、補助兼雑用兼カメラマンです!)
講師は高垣秀光(木版画家)と馬場知子(銅版画家)さんです!
下絵を版に描き写し、彫刻刀で彫って、ローラーで摺ったものがこれです!
そして。。。最後に裏から色をさして。。。! 完成です。
それぞれの行程を楽しんで、力作ができました!
※6月23日まで、東広島市立美術館ロビーに展示してあります。
2015年6月13日
2015年6月3日
先週、カープの勝ち試合で「満塁ホームラン」をこの眼で見ました!
そして、熱いカープのファンたちの応援をまじまじと見て来ました。
尾道「しまなみ球場」での観戦です!
私はなんといっても、実は球場観戦は初めて!
そして、野球自体ファンではないのですが。。。
カープの応援は熱かった!
熱烈カープファンのダンナは、喜びひとしお!
敵にエールを。。。ロッテの私設応援団の応援は、なかなか高度でまとまった吹奏楽団でした!