せさみオカリナコンサート!

ブログが追いつかない状態ですが。。

20日から「Little Christmas 小さな版画展」が開催されています。
22日は「せさみオカリナコンサート」が催されました!

DSCF2690

開演前からたくさんのお客様が!!!

DSCF2692

いよいよ、始まりました!第2ギャラリーへ続く階段までお客様はぎっしりです。

DSCF2698

最後のクリスマスメドレーです。
ごましおクッキーズの面々でもあるせさみのメンバーは、コーラスなども披露 
楽しい時間となりました。

たくさん来て頂いたお客様、ほんとにありがとうございました。

ヒトデに感謝!

hitode

                    すごいヒトデだね!
                      えっ、ボクのこと?
                        ちがうよ、ヒトデだよ!
                          キミのこと?

なんて、ヒトデが言っているかもしれません。
野田さんがお見えになって、ますます大盛況です。
ありがとうございます。
感謝 です!

DSCF2571
DSCF2572
DSCF2573

お花!

昨日撮り忘れたお花をアップ!
ゴージャスできれいです。

15103001

こちらは、全部鉢植えになっています。
展示が終わってからは、別々に楽しめるのでしょう〜

15103002

この可憐なのは、我が家の裏に咲いているウィンターコスモス!

15103003

そして一番の花は、、、お母様に違いありません。
お世話をしてくださっている人たちに囲まれて。。。

15103004

nnネイチャーフォト展初日

昨日はnnネイチャーフォト展初日です。
野田さんご本人は1日〜3日の在廊となりますが、きれいなお花の中華やかに始まりました。そうそうお花の写真を、撮らなくては、、、

2015103001

2階の第2ギャラリーから写しました!

2015103002

下から写した第2ギャラリーの様子です!

2015103003

ご本人より一足先に、お母様がお見えになりました。

40点ほどの写真が展示されています。
たくさんの方のご来場お待ちしています。

かわいいお客様!

2015102201

ちょっと前の写真です。お客様は、かわいい車「SMART」です! 横浜ナンバーのケイです。
(ほんとのお客様は、人間です)
横浜から高速を走って尾道へ。。。神戸からは高速を降りてやってきたそうです。

2015102202
2015102203

なんと、かわいいじゃないですか。。。!!!

   というそれだけの話です!

七夕Live!

先週3日(金曜)の夜は『七夕Live』!
ボーカルの歌声は美しくて一年ぶりですが聞き惚れます。
つま弾くベースも会場に響いて、昨年以上の満員のお客様でした。

2015lives

1970〜80年代のフォークが中心ですが、反戦や反原発などのために歌を通して活動しているお二人の熱い思いも伝わってきます。

そして、今年は初オカリナの演奏も入りました。初めて耳にする方も多く、美しい音色を堪能できました!

2015okarina

演奏してくれた『LIVES』さんと『セサミ』さん ありがとうございました!来場してくれた方々もほんとにありがとうございました。クアトラ最高の人口密度の夜でした!

今日はほんとの七夕です。織り姫さまとひこ星さま!無事にあえますように。。。

リハーサル!

明日7月3日金曜日は、『七夕ライブ』の日です。
今年はオカリナ演奏もあるので、リハーサルは2日間行いました。

DSCF2139
DSCF2135

たくさんの方に聞いてもらえるといいな〜!!

2015lives

クアトラの朝

DSCF1996

朝のクアトラはとても光がきれいです。

DSCF1991

アトリエに通うココの姿も。

午後には。。。絵を描く人たちの姿。

DSCF2001

ある日の 「アート工房 クアトラ」でした!