クリスマスの京橋

グループ展のため、上京してきました。
ギャラリー近くの京橋のイルミネーションです。
東京駅から歩いて7〜8分。意外に近いのです。

IMG_0702

エドグランのイルミネーションツリーです。

IMG_0704
IMG_0706

地下に入ると、昔のディズニーの古いものが展示されていました。

DSCF5742

ギャルリー・コパンダール。
5回目の「クリスマスおもてなし展」

DSCF5749

手描きと手作りに重きをおきました、、ミニミニです(しかし少なめですな)
そして珍しく全て猫ちゃんです。

DSCF5732

リースはこちら! 今年度初めてのリースです。

DSCF5725

これはみんな手描きになっています。
久しぶりのミニキャンバスもあります。
額もとても素敵なのですよ!

この車両は。。。!?

街はクリスマス!
先日、用事があって京都へ行ってきました。

朝の新尾道駅の新幹線!(こだまです)

おっ、、、なんか違う?
なんで色付き??
(写真は乗り換えの岡山駅です)

DSCF5685
DSCF5687
DSCF5680
DSCF5681

エヴァンゲリオン仕様車でした!
世代が違うので、そんなに感動したわけではないのですが、、、
でも楽しいかな!

きっと誰かに羨ましがられるかも(笑)

岡山までのエヴァンゲリオン気分でした。

DSCF5700

そして、京都の街もクリスマス!
(京都駅前の地下)

DSCF5725

これは16日からの東京、京橋「クリスマスおもてなし展」へ持っていきます。
大物は少ないのですが、ちまちま描きました。
結構小さいです(笑)

DSCF5732

昨年からリースを一つ作って持って行くことにしました。
今年、初のリース。

誰か気に入ってくれたらいいのだけれど、、、

小さな版画展始まりました!

今年もLittle Christmas 2017 「小さな版画展」が始まりました。
早いもので今日は4日目です。

   しかし、今日も寒いです。

山陽日日新聞社さんや中国新聞社さん、FMおのみち(ちゅピCOMおのみち)さんに掲載や宣伝をしていただきました。
おかげさまで、福山や広島などからお見えになった初めてのお客様もたくさん見えました。
   ありがとうございます。

26日まで開催しています。
   よろしくお願いいたします!

一部アップします!!!

DSCF5576
DSCF5583
DSCF5580
DSCF5577
DSCF5570

連載12話!

すっかりご無沙汰しています。先週末にやっとこさ、連載の絵が終わりました。
最後は焦、汗、アセ、、、でしたが、終わってしまうとホッとすると同時に力が抜けてしまいました。

楽しい時間でした〜!
動物の童話、、、最高に楽しかったです。
ありがとうございました。

新聞の連載は、本日は今月初のお休みです。
昨日で12話までいきました。
絵は。。。もともとはカラーなのです。
ネット用にカラーにしてあります。
12話の絵です。

kogoro_12naoshi

今日、10月26日毎日新聞の朝刊に載りました。
(ここのところこのお仕事に熱中しています)

「読んであげて」コーナー 11月一ヶ月 連載のお話の挿絵を描かせてもらいます。
お話は尾道在住の童話作家 林原玉枝さん作「こごろうくんの活躍」です。
尊敬できる創作童話の方の挿し絵を描かせていただいて、
ほうとうに感謝しています。

さて、お話は、、、動物たちのたくさん出てくる楽しいお話です。
作家の林原さん曰く、「とにかくこれは楽しんでいただければ、、」とも
言われていました。
毎日新聞がご覧になれる方は、ぜひ読んでください。
そして絵も楽しんでいただければ、嬉しいです。

実はサイト用に少し色をつけています。
もしお時間があれば、毎日新聞のサイトも方もご覧ください!

・新聞の掲載地区は近畿2府4県と三重県の一部、北陸、中国(山口県を除く)、
四国地方各県になります。
・ニュースサイト「毎日新聞」、有料会員向けサービス「紙面ビューアー」に同時掲載されます。

kokuti

懐かしい作品

先日のアトリエ、、旦那さんの懐かしい作品の整理が始まっています。

IMG_0655

   お父さん、何してんの???
とばかりに、ココがやってきます。

IMG_0657

今月神奈川の家で整理していたら、懐かしい版画が見つかったそうです。
それが届きました。
紙の色は変色していますが、色を刷ったところは変色がない と嬉しそうです。
40年くらい前の作品ですかね。。

IMG_0649

これは、版画を挟んでいた間紙(あいし)、かなり黄ばんでいたり、型が付いていたり。。。

IMG_0648

その間紙を新しい紙に入れ替えています。そしてまたしまうのです。

今度は、尾道で保管です。

現代アート、はじめます と 時計

週末の金曜日(ちょっと前ですね)見そびれていた「現代アート、はじめます」展を見に
尾道市立美術館へ行ってきました。
金曜日なら、少し下のグラウンドの駐車場が無料です!!! うわ〜い!

DSCF5436

入り口を入ってみると、、、
   あれっ、どこかで見たお顔の警備員さん、、、

そうか ネットで話題の「黒猫のケンちゃんと美術館の入り口で優しく攻防を繰り返す警備員さん」でした。

第1部屋、草間彌生さんのオブジェ(でかいお人形?)写真がOKです。
これはサービスですね。

DSCF5432

いろいろ面白かったです。現代アートはどちらかといえば好きです。
展示が終わって、千光寺山ロープーウェイ絵画大会 の作品がこんな風に並んでいました。

DSCF5435

そして、最後に時計です。

DSCF5439

いやいやこれは、現代アートではなくて、売店で見つけたものです。
前々から気になっていたのですが、、、手作りの時計があるのです。
レジのところに。。。!
旦那さんの画集の支払いをしていて、ついつい食いついて見てしまいました。

「出してもらって見てみれば!」

と臆している私の後ろから旦那の声が(悪魔?天使?のささやき???)、、、
こりゃだめだ、、、誘惑の声が、、、

実は一目惚れで気に入ったのです。
腕時計は、お仕事の記念に買っています(でも過去2回・笑)
今描いているお仕事の記念に、、、と財布のヒモが緩みました。

ちょっと変わり者の時計です、いや個性的です。

お家へ帰って見てみても、やっぱり素敵じゃないですか!
よかった、よかった。

歌曲と落語オペラ

このチラシは、お仕事で制作したものです。
イラストも描きましたよ!
今はプログラムを製作中です。

ロゴのところは、ダンナさんが制作してくれました〜

3.11の慰問の時にも、落語オペラを上演したら大変好評だったそうです。
DVDをなんども見ながら絵を描いていましたが、楽しくて笑みが浮かびました。
ピアノの伴奏もとても綺麗で耳に残ります。
どなたでも楽しめると思います。
むしろ声を立てて笑ってもらって良いそうです!

20170613
ちらし-裏04

興味のある方は、ぜひご来場ください!

そうそう、前売りのチケットご入用の方は、ご一報ください。

烏須井八幡神社の絵馬

台風18号の来ると言われていた17日の日曜日の午前〜私はすっごい勘違いをしていました。
烏須井八幡神社(うすいはちまんじんじゃ)のお祭りが今月だと思い込んでいて、アバウトにこの土日と思っていました。
この神社は、私たちのところを守ってくださる神社だそうです。
私たちは昔で言えば氏子〜? 今も氏子ですね(笑)

今回はいろんな思いがあってお礼参りしたくて、雨の中を出かけました。

IMG_0573

「何やら、結婚式だね」???

「いやいや、やはりお祭りは中止だね」

で、しばらくして気が付きました。

   あ〜〜お祭りは来月だ〜!!!

よかった、さすがです(なんや〜?それ?)。台風でどうなることかと心配でした。
昨年は海辺で盛大なお神輿行列を見て、こんなに立派なんだ〜とびっくりしました。

ダンナからは「アホか!」と思われたとしても、よかったよかった。
それで、思い立って絵馬の写真を撮ってきました。
実は、この青い絵馬 (アオバズクの子供です)私がイラストを描かせてもらいました。
神社の方には、「とっても人気ですよ!持ち帰る方も多いです」と言ってもらいました。

IMG_0580
ema_kisei_size_cs4

あまり言わないようにしていたのですが、気持ち的には神社に毎年帰ってくる「アオバズク」を少しでも静かにしておいてあげたいと思っていたからでした。
ところが、、、今年カラスが大きな巣を作ってしまったそうで、
せっかく帰ってきたアオバズクがどこかへ行ってしまったそうです。
   私が昨年この絵馬を作った時は、まだ帰ってきていたのですが、、!

あ〜〜なんだか悲しいし、がっくりしました。
   来年は、また帰ってきてほしいと思います。

カラス君には悪いけれど、アオバズクの帰ってくる神社、鎮守の森〜いつまでも健在であってほしいです。

   アオバズクの絵馬 烏須井八幡神社さんへ行かれたら見てみてください。

剥製とルアー

尾道の町を歩いていると「あれ〜?」というようなものに出会う。
駅前再開発ビルの二階、ミスドの上、、に小さなギャラリー。
数年前からあったそうなのですが、初めて入りました。
おのみちECOライフ館 建築会社が運営です。
そしてなぜかブドウも販売中!(聞けば会社がブドウ園を持っているらしいです)

偶然見たのは、剥製とルアーの展示!!!

IMG_0557

別々の作家さんのものらしいですが、剥製とルアー!
なんか楽しい。

IMG_0568

ルアーは木から作っていました。

IMG_0562

剥製は、本物の皮を使っています。中身を出して、外側に何度も色を塗るそうです。。。

   どうやって中身を抜くのかな? 残ったら腐るかな、、、? とか

そんなことが気になって仕方がない、魚介の剥製でした。
展示は15日金曜日まで。

ギャラリーの方は無料らしいので、数年先まで予約が入っているらしいです。