春もよう

昨日と一昨日は暖かでしたね。
ちょこっと庭を歩いてみました。
虎のようにのっしのっしとたくましく庭を歩くチャッピー!

DSCF3243

うって変わって、今日の降りしきる雨。
 チャッピーも退屈で暇人(猫)そのものです!

DSCF3244

   ま、猫ですから。。。 ま、春ですから。。。

庭の話に戻りますと、クリスマスローズが咲いていました。
昨年始めて安く買ったのですが、夏の初めに(たぶんたまたま)シルバーの庭師さんに踏んだくられて
もう枯れたと思いきや。。咲きました! これは嬉しかったですね。

DSCF3234

また今年も食べ忘れてしまった フキノトウ〜 あ〜あ。。。

DSCF3242

そしていろんな花のつぼみがだんだん大きくなっています!

DSCF3240
DSCF3241

春ですね。
今日は春の長雨ですが 明日天気にな〜れ! 

もぐりの尾道人の3月!

あれれ、、あわわ、、もう3月!

1月と2月はバタバタに過ぎて行き〜遅いけれど、きのうおひな様を出しました!
大黒通りの取材もままならず(これは雨天のため)、でもポスターとチラシが出来上がりました。

ポスターはA3で、こんな感じです!

2016shimanami

  『尾道の町から、音楽が溢れている』
   『淡い感じで、かわいく、やさしく』
    『親子がかわいい〜行ってみたい〜』

と思うように、、、という注文でした。
で、こんな感じになりました。印刷後は全般に色が少し濃くなっています。

バックの尾道の風景は、尾道を愛してやまない友人の写真をみて
「これだ〜」と思い許可を得て、描き始めました。
実は自分でも何度か写真を撮りに行ったのですが、なかなかよい写真が撮れなくて。。。

ちょうど先日「もぐりの尾道人でしょ〜」と知人に笑われました。

   まだまだ観光大使にはなれません(笑)

尾道の町に張り出されましたら、足を止めてご覧になってください!
尾道へ来て2年半、もぐりの尾道人が一生懸命描きました!!!

天王寺動物園にかぴばらはいません

今日2月22日は にゃんにゃんにゃん=猫の日だそうです。
くわみつさんの猫まつりでは、猫オーラがいっそう輝いているに違いありません!!!

さて先週のことですが、月曜日に大阪・天王寺へ行って来ました。
『天王寺の人々3』グループ展の搬入(飾り付け)と次の初日を一泊二日で参加してきました。

動物なんでも大好きな私ですが一昨年から特にかぴばらの魅力にはまり、時々かぴばらさんを描いています。
そして感動的なことにギャラリーの近くに天王寺動物園があるじゃないですか!?

   がしかし、残念ながら。。。。。

   天王寺動物園にかぴばらはいませんでした

天王寺動物園に太子用

            『天王寺動物園にかぴばらはいません』

警備員さんがうす笑いをしていますが、勘のいいワンちゃんが怪しんでいます。
展覧会で一点だけ共通テーマで「天王寺らしい作品を」というのがこの作品になりました。
   本人、結構気に入っています!!!

そして天王寺2日目はホテルを10時にチェックアウトの後、展覧会オープン迄の2時間を天王寺動物園へ駆けつけました。
(ほんとはゆっくり歩いて行きました・笑)

天王寺動物園は都会の中にあって、広々と動物ための生息スペースをとってあります。

DSCF3106

ライオンゾーンの向こうに、シマウマやキリンの草食ゾーン、そして向こうにそびえ立つのは・・・

  日本で一番高い超高層ビル  あべのハルカス!
  すごい眺めです!

DSCF3088

とっても元気なシロクマさん2匹!!!

DSCF3145

茶臼山ギャラリー内から、かわいい写真がとれました。
スズメさんの一匹を、うまくとれました。
(オーナーさんからいつも餌をもらっています)

餌をくわえて嬉しそうですね〜 

展覧会参加の皆さんとお話をしたり、動物とも親しんだ充実の大阪プチ(展覧会)旅行でした!!!

第17回 猫まつり初日!

福山 Daikoku Gallery くわみつ さんでの猫まつりが始まりました!

   文字通り、24名の作家さん達の 猫・ねこ・ネコ・・・のお祭りです!

猫オーラ満載のギャラリーとなっています!

カメラを忘れてしまった私(あっほ)でしたが、
いらしてくれた友人と知り合ったガラスの作家さんからお写真をもらって。。。ブログをアップします!

2016022001
2016022002

立体のにゃんこさんがたくさんいます!

今回、私の異色作品・・・木版の『ココ』です。小さい頃です!

20160220333

神々しさが漂う木彫の猫さん。(仏像なども彫られる方だそうです)

2016022003

表情がなんともいえない〜にゃんこさん!!!

2013022004

わんさかのにゃんこさんのところへ、やんやとあれやこれやで集まって下さっただんなさまの友人、、、
ありがとうございます!

2016022005

大黒町の魅力も発見、、、その話はまた後日!

明日からは猫まつり〜!

明日から、福山の Daikoku Gallery くわみつ さんで『猫まつり』が始まります!
(初参加です)

2016kuwamituneko
2016kuwa-nekostamp

そんな昨日、携帯が一日壊れていました。
そして今日は、家の電話が繫がっていないことに気がつきました。。。

   なんてこったい〜 てな感じでした。

幸い携帯の方は、今日ショップで、回復!!!

   ラッキーでした!!!

電話は、明日NTTさんが来てくれるそうです。
最近の強風で、やられたのかな。。。

   まあ、こんな事もありますね。

明日から無事に『猫まつり』が開催です!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

※毎週土曜日と最期の週は最終日の日曜に在廊しています。
(20日・27日・5日・13日 13:00〜18:00)

ちなみに、携帯はこんなふる〜い携帯です!!!

DSCF3150

携帯こわれた。。。もよう〜

今日は20日からの福山のくわみつさんでの「猫まつり」の搬入も終えて、、、
まあまあ、ご機嫌たんで。。。軽いキャリーバックを引いての帰り道!

美味しそうなお団子を4本買って。。。
福山駅の構内でおもむろに携帯を片手に、、、

あれっ、 気がつきました。

携帯、、、こわれてる。。。

かからない、送れない、繫がらない。。。

見た目には、いつもと変わらないのですが。。。
そして今日はまだ時計として使えます。

皆様、しばらく携帯が繫がりません。
たぶんメールも入りませんし、送れません。

よろしくお願いいたします  がっくし。。。(T_T)