2021年12月1日
こわ〜い、おにぎり
怖い話は、好きではないのですが。。。
今日のリハビリの後のお昼のおにぎり!怖かった。
いや、自分で作ったのですが。。。
もはや昆布の佃煮とは思えない。
しかも、一本立っている。
病院のイートインスペースでラップを開けた途端。。。朝、急いで作ったおにぎりだけど、
びっくり!!!
ちょっと怖くて、生き物が絡み付いてるとしか思えない(笑)
でも、すぐ食べました。
中に梅干しも入っていて、美味しかった〜〜
しかし、、、何でやねん??
2021年12月1日
怖い話は、好きではないのですが。。。
今日のリハビリの後のお昼のおにぎり!怖かった。
いや、自分で作ったのですが。。。
もはや昆布の佃煮とは思えない。
しかも、一本立っている。
病院のイートインスペースでラップを開けた途端。。。朝、急いで作ったおにぎりだけど、
びっくり!!!
ちょっと怖くて、生き物が絡み付いてるとしか思えない(笑)
でも、すぐ食べました。
中に梅干しも入っていて、美味しかった〜〜
しかし、、、何でやねん??
2021年11月4日
10月23日と24日の「クアトラの秋」はお天気にも恵まれて、賑やかに終わりました。
楽しい二日間でした。参加作家の皆様、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
今回は記録の写真を急きょ他の人にお願いしましたので、まだ、写真の整理も遅れています。
またブログにアップします。
イベントがあっても週に二日、福山の病院へリハビリに通っています。
11時ぐらいに始まるので、終わるとお昼になります。
はじめの頃そのまま帰ったら、血行が良くなった上にエネルーギーが切れて、運転中に食べ物のことばかり考えてついには危うく眠くなってしまったので、お昼を食べて帰ることにしました。
コンビニでおにぎりを好きなだけ買って、スープやコーヒーを買ったら思いの外、高くなってしまいました。
それで、思いついておにぎりを一つと水を持っていき、スープとコーヒーのお気に入りを買うことにしました。
コーヒーはドトールと白バラミルク珈琲のコラボがお気に入りです。
ミルクとコーヒーがそれぞれバランスよく、とても美味しいのです。
時々、売り切れています。
スープは、かぼちゃの方が美味しいのですが、これも売り切れが多くて、パン入りが美味しいですね。
間違ってもマカロニ入りはダメです〜コンビニのお湯の温度が足りなくて、最後までパリパリの乾燥が残ってしまいました。
そして、何と言っても自分で作るおにぎりが最高に美味しいのです。旨いのです。
昔、子供たちが小さい頃握った私のおにぎりは美味しくなかったんです。
何だろう〜固すぎた?ご飯を詰めすぎた?時間に追われてた?・・おにぎり愛が足りなかった??
どことなくふっくらしてて、ふりかけがしっとり混ざって、中の梅干しも効いています。
少し大きめのおにぎり〜とっても旨い! と自分でほめています。
病院のコンビニの外のイートインスペースで食べる、15分ぐらいのお昼ご飯。
ちょっと、満足しています。
ふりかけもこだわりが〜写真忘れました。
一押しは、丸美屋のしっとりやわらか ソフトふりかけ 「ちりめん山椒」です。
そして、すっぱ〜い梅干しをたくさん入れます。
友人から良く漬った大きな紀州梅の梅干しを、たくさんもらいました。
美味しそうでしょ!
2021年8月17日
関東の方からのメールなどには「コロナ禍お見舞い申し上げます」とよく書かれています。
コロナも、変異株になって全国に増えてきました。
加えて、大雨が続きます。
「線状降水帯」という言葉もよく聞くようになりました。
同じところに何度も停滞したり、通り過ぎたり、尾道も何度も避難地区に指定されました。
どちらもくれぐれも気をつけてください。
12日木曜日から続いた雨ですが、昨日15日(日曜)と今日16日(月曜)、雨のない穏やかなに日なりました。
慌てて、日曜日はお墓参りに行きました。
そう、お盆だったのですね。
お寺さんは、すでに8月早々にお参りに見えていたので、なんとなくお盆が終わったような気がしていましたが
巷はお盆休みなのですね。
午前中に行きましたが、お昼が近くなるとだんだん人も増え、普段空いている共同墓地の駐車場もだんだん混んできました。
みんな、考えることは同じです。
ついでに、お昼にラーメンを食べに街へ行くと、やはりにわかに混んでいました。
お盆休みですからね。。。
話は変わりますが、最近我が家では『ピザ』が流行っています。
生地も市販ですし、乗せるものも適当ですが、基本は有り余るトマト(夏野菜)と頂いたハム類を使いたいのです。
といっても、あれを乗せたら美味しいかな、、これも!とかで、まあ適当ですが。
ちょっと、チーズ太りしてきたかも(笑)
右肘の骨折で、少し痩せました。
左手でフォークを持って食べていたので、スピードが遅くて量が減っていたのです。
ゆっくり食べると、量も減って痩せられる、、、ということがわかりました。
当たり前、、ですが。
で、ギブスが取れて、お箸で食べ始めると、、、少し戻ってきました。
しかもピザやらビールやら。。。
気をつけましょう。
ところで近くのスーパーでは、市販のピザの生地は「スーパークリスビー」という薄いカリカリのタイプしか売っていません。
流行りでしょうか?
実は、フカフカも食べたいのですが。
次はカレーのナンの生地で、ピザにしようと思っています。
そうそう、カレーの残りをピザソースの代わりにしても美味しいですよね!
2021年2月25日
密かに憧れていました。
手作りの味噌!尾道へ行ったら、味噌を作ってみたいと思っていました。
今回、たまたま前にお願いしていた知人の方に味噌作りに誘ってもらいました。
1.まずは、洗った大豆を水につけておきます。(私は1日半ほど、、、後で二日間でも良いと聞きました)
2.膨れます、膨れます、この後もっと大鍋に移し替えました。そして、大豆が柔らかくなるまで煮ます。私は、一時間半くらい。まだ少し硬いと言われました。
(ここから写真がありません。初体験で、余裕がありませんでした)
そして、煮上がった豆の水を切って、袋に入れて味噌作りのお宅に行きました。大豆を作られた農家さんで、何人かの人が二人づつ、順番に味噌作りに来ていました。煮汁も500ccぐらい持って行きました。保存容器も持って行きます。
3.麹と塩をよく揉んで、混ぜておきます。(材料は測っておきます)
4.今回は、大きな餅つき機で大豆を潰します。硬さを見て、硬いようなら大豆の煮汁を混ぜます。
5.大豆がよく潰れたら、3.の塩と麹を少しずつ餅つき機に入れ込みます。
6.よく混ざったら、餅つき機のスイッチを切って、両手で団子(大福3個ぐらい)みたいにして、保存容器に叩きつけて空気を抜きながら入れて行きます。
7.上をよく平らにします。最後に上に酒粕を薄く敷きます。
この酒粕が、数年前の酒粕だそうで、こんなにいい飴色になっています(味噌ではありません)。
そして、容器の周りをアルコールで拭いて、空気が入らないようにラップをします。
あとはなるべく暗くて涼しいところで半年の保管です〜〜
あ〜〜うまくいくかな。。。
とりあえず、8年目にして手作り味噌に初挑戦!してみました。
これが、『私の田舎暮らし』の象徴だったのです(笑)
2021年2月8日
タミパン来ました!
こんな感じです!
焼きました!20分たって、蓋を撮ってみたところです。
強力粉と薄力粉を半々で(それにペーキングパウダー)、レーズン、キビのお砂糖で作ってみました!
美味しい〜蒸しパンとパンの間のような。発酵はしていません。
片付けをしているうちに、焼けました。正味20分ぐらい。。
第二弾!コーンブレッド(??)薄力粉とコーングリッツ(とうもろこしの荒い粉)とペーキングパウダー。牛乳と塩とコンデンスミルク少し。と、コーンの缶詰。ありあわせのものを入れました。
なかなか美味しい。やはり、パンに近いです。
感想
:あっという間に焼けます
:美味しい〜
:ちょっと小さい(いや、これぐらいでいいかも。)
入れる時に、最初ドーナツ型なので、少しこぼしたり。最後のゴールは軽めのボールがいいようです。
そして、久しぶりに体重を測りました。
ゲゲゲ・太ってる〜〜お正月から多分ずっと、、太ってる〜〜
2021年1月31日
宣伝ではないですよ〜今の私の状況です。
とっても楽しみなのです。
友達のブログで、数年前から知って憧れていたのだけれど、、、
自分で買うことに気が付いたのは、つい最近のこと!
我が家も石油のストーブがあるんです!
友達のところも、タミパンで冬だけ石油のストーブでパンを焼くという。
そこは、祖母の代から焼いているそうで「いいな〜」と思っていました。
しかも、発酵なしでパンが焼けるという!!!
岩手の鋳造メーカーさん。南部鉄瓶みたいな感じですね。
ホームページから、スクリーンショットを4枚撮りました。
ケーキはたくさん作りましたが、パンは一度も作ったことがない!
(ただただ、発酵がめんどくさい?)
ケーキは、かなりめんどくさくても作ったのですが。
注文して目下「タミパン」の到着を待っています。
石油のストーブでパンを焼いてみたい!
ステイホームにぴったりですね。
アップをお楽しみに。
:タミパン〜タミさんのパン焼き器 の意味だそうです。
:8,800円です
2021年1月9日
そういえば、今年もおせちを作りました。
いつもの、毎年恒例のおせちです。
地味〜ですが、案外美味しいのです。
昨年がこれだから、ちっとも変わっていないのです(笑)
数の子がぶりの照り焼きになった、ロースハムが伊達巻になった。。。みたいな。
煮物は、筑前煮!レシピはむか〜しの「3分間クッキング」です。
なますは、7色なます。材料を切って、ほとんど炒めて合わせ酢に漬け込む一品です。
あとは、黒豆を煮て、栗きんとんのあんだけ作ります。
それと、田作り! これが大切。炒ったあと、味付けする前に、猫ちゃん用にたくさんタッパーにとっておきます。
これが、我が家のネコちゃんのお正月のご馳走です。
他、諸々も作ります。お雑煮だけ、旦那さんの担当です。
お重はこれ!私の祖母のもの。でも、多分当時たくさんあったと思われる(大量生産)お重です。
とても好きです。
我が家のおせちは、何と言っても量がすごい。
この、5〜6倍作っています。
数年前は、離れている子供にもたせたり、もっと作っていました。
種類はないけれど、量と実って感じです。
今年は、他にも買った材料をうまく料理して、必死に食べて、なんとか材料を使いきりました。
あ〜〜食べ疲れました。やはり、年取ったかな。。。
世界には、ものが食べられないところもあるというのに、、、せめて残さないことが今の私にできること。
ということで、多分太りました。
2020年11月6日
時間はなんだかとても早く過ぎていきますね。
11月です。
何年経ったかな。。。神奈川県から尾道へ来て、8年は経ちました。
30年も暮らした神奈川県ですが、記憶もいろいろおぼろげになります。
すっかり信じていました。
これこれ、近くのスーパーで安く売っています。
私は、てっきり崎陽軒のシウマイ だとばかり思っていました。
つい、先日まで。
なにかのルートがあって、崎陽軒のシウマイを安く売っているのか、、と
本物は、これ!
記憶も曖昧で、騙されました。何年も、、、
そんなつもりはないかもしれませんが、、、騙されますよ〜
許されるとしたら、まあまあ美味しくてめっちゃ安いのです。
まあ、笑えます。
2020年5月28日
実は私、名古屋人なのです。小学校一年から結婚するまで大学時代を除いて名古屋の人だったのです。
そんな訳で…
我が家の近くに『コメダ珈琲店』ができたのが嬉しいです!(平原というところです)
名古屋は喫茶店文化があってまだまだ喫茶店がたくさんあります。
コーヒーを飲んだり、モーニングやランチで、雑誌や本や新聞を読んだりして、のんびり時間を過ごすのです。
(いいか悪いかは別として、パチンコ文化もあります)
コメダは、全国どこでも同じ作りの店舗です。
こんなだったかなぁ〜と思いながら入りました。
ちょうど3月23日のオープンだったのですが、ステイホーム中になってしまい、行くのを我慢していました。
先日24日(日)に久しぶりのお墓まいりの後で、やっと行ってきました。
もちろん「シロノワール」を食べました。
(写真はコメダ珈琲店のホームページから)
暖かいデニッシュパンにソフトクリームが乗っています。シロップ付き!。
黒いパンのもあって、『クロノワール』と名前が付いていました。
そういう事だったのですか。。。!?
ほんとの意味は、:シロ は日本語の白、:ノワール はフランス語の黒 で造語だそうです
思うに、暖かいものと冷たいものの甲乙つけがたい美味しさが重なって、新たなハモニーを生み出している
みたいな、イメージでしょうか(笑)
今度コメダで食べたいと思うのは、ナポリタン!
これも名古屋の味があるんですよ!鉄製のお皿の上に卵が引いてあるのが名古屋流のナポリタンです。
(なごやめし というサイトから)
コメダは、サラダ付きのランチだけなので、鉄板&卵ではないみたいですね。
珈琲店ですからね。
あとは、ホットドッグ! これも懐かしいので、食べてみたいですね。
昔、新幹線の名古屋駅で、スタンドのお店があって、メニューは飲み物とホットドッグだけでしたが美味しかったな〜
お店は言ってみれば、ドトールの原型みたいな感じでした。
でもホットドッグは、名古屋の人、きっと好きですよ!
懐かしい〜名古屋食文化。
というより、今日の話は、『食いしん坊万歳』 みたいでしたね。
2020年1月5日
新年明けましておめでとうございます。
昨年もまばらなブログとなりました。
アップしそびれた写真も一杯です〜〜
年初めは「今年はもっとアップするぞ〜〜」と勢い込むのですが。。
4日に初詣に行きました。
長江のロープーウェイ下の艮神社です。
推定約樹齢1000年近いのでは、、、と言われている楠です。
尾道は場所が狭いので、大きな楠も少し狭そうですね。奥にも大きな楠があります。
こちらは、お節料理。大晦日に懸命に作ります。
詰める頃には疲れ切って、、、というか毎年こんな感じに地味なのです(笑)
お味は、案外いけますよ!
かまぼことハム以外は作っていますが、、、このハムがいけないですね。
エビかブリでも焼けばよかったのですが、、限界でした〜〜
なますは7色なますで7種類入っています! 主人の母の直伝です。
私の母方の祖母が使っていたと思われるお重です。
陶器なのとクラシカルな感じが気に入っています。
夫婦二人にはちょうど良い大きさですね。
今年は少しおとなしめのココです。10月から右目の治療(点眼だけですが)をしていて、まあまあ良くなってきました。
クリスマスにいただいた帽子をかぶっている(ただ置いただけですが)チャッピー!
イカしてますかね(笑)
今年もきっとのんびりといきそうです・・・
皆様にとって良い一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。