エントツ掃除

今日で一月も終わります〜

今朝、珍しくエントツ掃除をしました〜〜〜(旦那さんが)
クアトラから大きな脚立を運んできて、屋根に立てかけて、上って、
旦那さんにエントツ掃除の道具を渡して、旦那はエントツのところに行って、エントツの上から道具を入れてゴシゴシします。
写真は、今日は撮らなかったんです。残念ながら。。
旦那さんが落っこちるといけないと思って、慎重に見ていました。

なんでエントツがあるかといえば、、、我が家のお風呂はまだ薪で焚いています。
最近ちっとも沸かせなくて、煙ばかりがもうもうと立ち上げります。
すすが溜まっているに違いありません〜

エントツ掃除です!

薪は、我が家の木以外は、頂き物がほとんどなのですが、たまに家具を壊したものもいただきます。
そうすると、塗装がかかっていて、すすが多くなります。
もちろん、バッチリの薪も頂きます。
植木の切ったものも意外に火力が多いです。
松や桜など、油っけの多い木はよく燃えるそうです。
ユーカリもよく燃えます。

そんな訳で、もう普通のお家にはない、エントツ掃除をしなければいけないのです。

なんか、昔子ども向けのアニメのシーンでよくエントツ掃除をやってたな〜〜
イタリアの話だったっけ。。
「ふぁっあカミーノ〜〜」とかなんとか言って。

意外に、難しくスムーズには行かないエントツ掃除です。
すすがどこに落ちるのかもイマイチ分からなくて、またやらなくてはいけないと思います。

2022年、一月最後の日、灯油を買いに行ったり、ガソリン入れたり、猫ちゃんのご飯買いに行ったり、宅急便を出したり、そんな風に過ぎていきました。

今、海龍寺さんのお守りを作っています。

気に入ってもらえるかな。。

取り留めもない一月の終わり。

技芸上達守の新しい柄を考えています。

藍染の絞りストール

今日は良い物を届けてもらいました。
絞ったものを「海色空色工房」の梅阪さんに染めてもらいました!
もちろん、本藍です!

クアトラでおしゃれに展示してみました。

横には、旦那さんの版画!

広げるとこんな感じです。
梅阪さんに持ってもらって、パチリ!
実は、旦那さんが絞りました。
絞りって〜〜〜

こんな感じです。以前、薄い藍色に染めてもらったものを、絞って染め直してもらいました!
全くの、イメチェンです(笑)

絞りは、私が指導〜というか、難しくはないのです。
染めないところと、染めるところを考える!
以前の勤め先は、絞りやさんだったのです。

ばっちり素敵になりました。

梅阪さんは、こんなふうに普段のお洋服も自分で染めています。
これは、セーターを簡単に絞って、ユーカリの葉で染めたそうです。

こちらは、梅阪さんちのワンちゃん。
元気な女の子「ハナちゃん」です。

文化船ひまわりの展示

今日から始まりました!
「文化船ひまわり」展示イベントは今までにもやってきましたが、今回からはちょっと違います!
移動図書館船「文化船ひまわり」は、昨年7月に(公社)日本船舶海洋工学会の「ふね遺産」に認定されたのです。
そして、前々から製作されていた10分の1の模型船が出来上がりました。

何もかも、晴れ晴れとした出来事です。

新しい尾道市役所での展示です(1階海側の市民交流スペースです)
写真パネルは、製作の時から巡航時の様子など24点が展示されています。

展示スペースから外に出ると、尾道水道と向島の向こうに広がる空が見え、絶景です。
大型船から見る眺めのようです。

市役所での展示は7日までで、そのあと尾道市内の図書館での展示が続きます。

リハビリの終了

長い長いリハビリが終了しました。

予約の紙の3枚目ぐらいから、もったいないからこの紙に次の予約を書いてください とお願いして。。。

こ〜んなに書いてもらいました。
こ〜んなに、リハビリをしていただきました。多分、退院後33回。
(入院中は40回以上していただきました。手術をした股関節以外の悪いところを含めてリハビリ治療をしてもらった感じです)

午前の11:00からの時は、お昼を病院のコンビニの外にあるイートインスペース(屋内)で食べて帰りました。
私の憩いの時間。
最後二日間の写真です。

バナナケーキは頂き物。
コーヒーは、ホットに変わっています。

今日は、朝白米を一合だけ炊いて、おにぎりを作りました(夜はパスタなんです)
ちょっと、硬かったかな、、、洗ってすぐに炊いたので。
スープは本当のお気に入りはなくて、まあまあのこれ。
スプーンは、持参。ビニール袋はもちろん断って、ほんの少し資源の無駄使いを避けて、ほんの少しだけど。

どうしてこの15分ぐらいのお昼が、私の憩いの時間だったのか、、、

おにぎりも美味しく握れた。スープもコーヒーもじっくり探索した。
でもそれにプラス・・・

意外に入院が楽しく、思いがけずリハビリの先生が心に残った。
リハビリは素晴らしかった。そして楽しかった。
暖かかったその病院の中のイートインスペースは、一人でも寂しくもなくむしろ楽しかった。
リハビリされた足と、お昼を食べたいおなかと、楽しかった心と、だからそこにもう少し長居したかった。

憩いの時間 その言葉がぴったり。
病院のリハビリがそのまま憩いの時間だったのかもしれない。

リハビリの先生! ありがとうございました。
こんなに歩けるようになって、色々笑いながらたくさん教えてもらいました。

ありがとうございました。

体を柔らかく、足首は外向きで、そしてよく歩くように だそうです。

焼き芋会

焼き芋やるからおいで〜
美味しいんだよ

と言われて、軍手を持って、ワクワクと出かけていきました。

バーベキューみたいに、串に刺したお肉もソーセージもあります!
む・む・む・・・美味しそう〜

焼き芋最高〜!
親戚の方が作った「紅はるか」!
美味しいわぃ!

鏡開きのお餅も!
とっても美味しい。
この、炭火と柿の木(小枝)の火力もいいのかも。
銀杏には、オリーブオイルと塩。
キャンプみたいで、おしゃれ???

最後は、海岸通りで買った乾物まで焼き、食べました!

少し日が傾いた後は、お家に入ってコーヒーとお菓子をいただきました。

満腹〜を通り越して、お腹が苦しい〜〜
ダイエットも失敗ですな。

でも、美味しいということは幸せ。

ちょっと良い1日でした。

paradiso(パラディーゾ)

昨日、3人で連れ立って三原市中央図書館へ行ってきました。
一昨年できたばかりの図書館、美しすぎます!
色々使いやすくなっています。
図書館へは、「文化船ひまわり」の企画展示のお願いです。
館長さんはとても好意的に、すぐに日程まで決めてくださいました。
(昨年実は、パネル展示がされたのです)
まあそんな訳で、出かけた3人は気持ちよく、お昼を食べに近くのparadiso(パラディーゾ)へ行きました。
三原に住んでいる方も呼んで、4人で乾杯(水です)!
paradiso(パラディーゾ)って、イタリア語のパラダイス だそうです。

以前は、高根島にお店があったので、海の流木もたくさんあります。
そうそう、三原も海がありましたね。

お昼はランチ、夜はお酒のお店です。

ランチを食べて、スコーンをお土産に。
お酒もいっぱいあります。

駅の向こう?の山側の本通りらしいです。

Pastaランチ、3種類ぐらいあって、私が食べたのは「ボロネーゼ」のランチ。
お野菜やお肉がいっぱい入っています。スープとサラダと飲み物がついています。
とっても美味しかったです。
どれも写真を撮り忘れましたが、、キーマカレーも美味しそうでした。

最近、福山にばかり出かけている私ですが、久しぶりに西に向かった感じです。

取り止めもない話題ですね。