楽しい大阪の旅−3

大阪でのグループ展の様子です。暮れの展覧会とはまた一味違った面々の展示です。

つまみ細工の荒木さんの作品。教授クラスの方なのですが今回特に私の大好きな作品たちです。

貝は50枚。。かな!?食べるところから始まって、金を塗る、文字をかく、つまみ細工で読み人を細工するという大変な作業をされました。

全てつまみ細工で作られています。5mmから500mmまでの絹の布をつまんで細工して作られるそうです。

木のおもちゃやさんですが、美術の教育で教鞭も取られています(主はそちらかも)。

金箔、銀、銅の折り鶴とても人気でした〜!

彫金や鍛金をされる工芸家。職人さんでもあります。

私のところです。ミニキャンバス、、あと1点制作中で仕上がりませんでした〜

壁のところ、、色が少し違うかな(写真の)。。。

上、下の右、下の左 3箇所にそれぞれわいやーあーととのコラボ作品が展示されています。

ワイヤーアートが楽しくて仕方がないという作品です。

わいいやーあーとの中根さんの作品。前の人に楽しさを教えた方です。

写真の矢野さん〜今回はごんちゃんです。

コラボ作品の写真です。

こちらもコラボ作品、、、素晴らしいのですが写真がイマイチですね。

ギャラリーのオーナーさんがスズメちゃんに餌をやっているところ。
   癒されます。よ〜く懐いていて、一日に何回もやって来ます。
      この画廊の魅力です!

大阪の旅は他にも少しの時間で四天王寺へよったり、ショッピングモールへ買い物に行ったり
ホテルのテレビを見ながら寝込んだり、、、色々な思い出ができました。

目的はあるけど、ひとり旅〜楽しかったなぁ〜

   これで楽しい大阪の旅編は終わりにしましょう。

楽しい大阪の旅−2

大阪の旅の続きは、天王寺動物園のコアラから。

二年前に撮った写真です。アークくん。

立派なコアラ館はすでに住人がいないのです。
   アークくんはイギリスに旅立って行きました。
食事にかかるお金の予算が取れなくなった、、、とニュースで聞きました。

こ〜んなに歓迎して、準備していたのに。
   そしてオーストラリアでは森林火災でたくさんのコアラが亡くなったそうです。
アークくんが、イギリスでみんなに愛されて、長生きしてほしいと思います。

次は元気なジャガーのロンくん!

この日は、暖かくてみ〜んな日向ぼっこしながら寝ていました。

虹の橋を渡ったピューマのピコさん。

とってもかっこいいチュウゴクオオカミですが、みなさん(多分4匹)お昼寝中でした。

アムールトラのセンイチくん(星野仙一?)。昨年仲間の虎二郎くんが亡くなったらしいです。さみしいね。

こちらも人気のアフリカサバンナコーナーの雄ライオンくん。
   〜皆さん、よく寝ておりました〜
お腹を出して寝ている奥様が二人、後ろにおります(笑)

   いつも思います、天王寺動物園の絶景スポット!

ライオンたちの向こうには、草食動物の放し飼い、そしてそびえ立つアベノハルカス。

都会の真ん中に位置する広大な動物園。
   『天王寺動物園』

ここにもたくさんの動物たちのために奮闘する飼育員さんたちの存在があります。
妊娠、出産、育児、そしてペアー、最大の難関(ではないかと)、老化と病気。
   に加えて、予算不足〜〜(はあ〜)

でも私は、たくさんの動物に会える動物園が大好きです。

「1分でも動物たちの命を永らえるためにご協力ください」
   そんな園内放送が耳に残りました。

   天王寺動物園の思い出はここで終わります。

楽しい大阪の旅-1

13日月曜日から一泊で大阪に行ってきました。
14日から始まるグループ展のためです。
   昨年はお休みしたので、ちょっと楽しみ。。。
そして、忘れていましたが新大阪行きの新尾道8:58分のこだまに乗ると。。。

キティ新幹線〜テンション上がります!(以前はエヴァンゲリオン新幹線でした)

展覧会の時以外は、大阪は私にとってかなり観光なのです!
グループ展は「天王寺の人々7」茶臼山画廊で開催します。

そして毎回絶対行くところは画廊の近くの「天王寺動物園」です。
どんなに寒くても、忙しくても行ってきます。
13日の飾り付けは1時からでしたが、その前に動物園に行ってきました。
(前日気がついたのですが、13日が祭日なので14日が園のお休みになっていたのです)

今回多分、4回目の天王寺動物園(グループ展もです・笑)
園内の地理もだいたいわかっていますが、さて、、、どのように楽しみますか〜。
   動物園や飼育員さんたちのメッセージをちゃんと読んでみようと思いました。
      そして新たに何を発見するのか、、

早速発見! 今まで気がつかなかった〜 なかなかのインパクト。
   『コクチョウ』
真っ黒な姿に赤いお顔。羽がカールしていて華麗!とても美しいその姿。。に似合わずお客様が手を出しいていたりすると噛むらしいです。
注意の看板がありました(写真撮り忘れましたが)
   まあ、気が立つこともありますよね、というか性格ですかね??

尾道では珍しくない「アオサギ」ですが、、、
   彼がみているのは「アシカ」のプール。
とても自由なアオサギさんは、自由に大阪の海や街を飛び回り、餌はアシカさんのおこぼれかな!?
   大きな鳥のオリに入れられているアオサギもいるのですが、なんという幸運!なんという幸せ!
      アシカさんとも多分友達〜ライバル?

今回イマイチ元気のなかったゴーゴくん。少しお年を召しましたかね? でもとても人気者です。

今回初めて意識したコンクリートのチンパンジー。リタとロイド。
とても賢いリタは人気者になりましたが、戦争が起こると戦意高揚に使われ、栄養不足で赤ちゃんを死産し、翌日亡くなったそうです。戦争の負担と妊娠の体の消耗、心からの落胆。
   涙を誘われました。
そしてそれを悼んで像を立てたのですが、当初ブロンズの計画も資金不足でコンクリートのままだそうです。大阪に資金不足、、、不思議な感じがしますがあるのですね。
そして、向かって右側がリタ??ってそれも不思議。です。

こちらは、望遠で撮りました。ちょっと元気が出ます。
「レッサーパンダ」です。何匹かいるのですが、みんななかなか出てきてくれません。

今回色々考えさせられました。
でも基本動物園は楽しいのです。なぜなら動物に会えるからです。

動物園のお話はまだまだ続きます。今日はこの辺で、、
   つづく。。。

三良坂平和美術館の「斎藤清の版画展」

それはそれは、素晴らしかった。
暮れに見に行った「斎藤清の版画展ー前期」(木版)です。

三好市内にある「三良坂平和美術館」で開催されていました。
木版画家の旦那さんがぜひ見たいというので行ってきました。
初めて行った美術館でしたが、その展示作品の充実ぶりには目を見張りました。

大きな作品が200点ほど、時代別に分けて展示してあります。
郷里の柳津町立斎藤清美術館の協力の元、三次市内の個人のコレクターの作品などの展示だそうです。
学芸員の方の了解を得て、写真を撮らせてもらいました。

11月にリトルクリスマスで版画に親しみ、その後でしたのでますます感動しました。
前期:2019.12月1日〜1月26日まで(9:00〜17:00)
後期:2020.1月30日〜3月22日まで(9:00〜17:00)
月曜日休館1/13,2/24,は会館だそうです。

後期もぜひ行ってこようと思っています。

おめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
昨年もまばらなブログとなりました。
   アップしそびれた写真も一杯です〜〜

年初めは「今年はもっとアップするぞ〜〜」と勢い込むのですが。。

4日に初詣に行きました。
   長江のロープーウェイ下の艮神社です。
推定約樹齢1000年近いのでは、、、と言われている楠です。

尾道は場所が狭いので、大きな楠も少し狭そうですね。奥にも大きな楠があります。

  
こちらは、お節料理。大晦日に懸命に作ります。
詰める頃には疲れ切って、、、というか毎年こんな感じに地味なのです(笑)
お味は、案外いけますよ!
かまぼことハム以外は作っていますが、、、このハムがいけないですね。
  エビかブリでも焼けばよかったのですが、、限界でした〜〜
なますは7色なますで7種類入っています! 主人の母の直伝です。

私の母方の祖母が使っていたと思われるお重です。
陶器なのとクラシカルな感じが気に入っています。
夫婦二人にはちょうど良い大きさですね。

今年は少しおとなしめのココです。10月から右目の治療(点眼だけですが)をしていて、まあまあ良くなってきました。

クリスマスにいただいた帽子をかぶっている(ただ置いただけですが)チャッピー!
   イカしてますかね(笑)

今年もきっとのんびりといきそうです・・・

   皆様にとって良い一年となりますように。
      今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

埼玉県立小児医療センターでの展示

実は22日、京橋のギャラリーをお昼の1時前にでて「さいたま新都心」という駅に向かいました。着いてみるとびっくりするほど都会的な街でした。
   まるで。。さっきまでいた京橋じゃないですか。。。

都市計画に基づいているので、そんな感じがするのでしょう。。
そして、歩いて5分ほどのところにある「埼玉県立小児医療センター」という大きな病院へ行ってきました。

玄関のところにあるロビーホールにイラストを展示していただいています。

12月1日〜27日までロビーでお子様や付き添いの方のための展示です。

写真では、ちょっと反射して見えにくいですが。

以前BSジャパンで制作させていただいた2話のお話も展示しています。

子供達は見てくれたかな。。。付き添いの方は見てくれたかな、、、

少しでも誰かの心を和ませることができただろうか。。。
病院というところに飾ってもらって、そんなことを考えます。

展示は27日まで、あと数日。
治療をしている子供達、そして自分の絵にそっと「頑張ってね」と応援して帰ってきました。