幸せのオリーブの樹

リトルクリスマスは毎日盛況に開催されています。
   ありがとうございます。

実は23日、1日お休みをもらって(旦那にお願いして!)小豆島へ友人と行ってきました。

岡山からフェリーで行ってきました。

DSCF5592

まずは、井上誠耕園!
オリーブ製品のほか、素敵なこだわりのレストランなど、それに建物も素晴らしい!

DSCF5602

そして、一番の目的の1000年のオリーブの樹を見てきました。

DSCF5604
DSCF5612

オリーブの樹はギリシャから移植だそうです。
優しく温かい幸せな気持ちになりました。

DSCF5607

近くにあった、「江洞窟(ごうとうくつ)」島四国第60番霊場なども行ってきました。

DSCF5617

この日、娘が入籍しました。
オリーブの樹を見に行けたのは本当に偶然でしたが、素敵なお祝いになりました。

防府天満宮

12日の日曜日、山口県防府市へ行き、木版画の2人展(岩切さんと高垣)
「コトノハ贈りもの店・あたらしい景色と出会う」を見てきました。
秋晴れの中、観光気分もチラホラ、、、で

DSCF5536

菅原道眞ゆかりの神社へ行ってみました。3本の指に入るそうです。
お店からは歩いて5分くらいのところで、観光バスも立ち寄る立派な神社!

DSCF5538

今月25日には裸坊祭りがあるそうで、この山車を神社から引きおろす?お祭りだそうです。
かつては身を清めた裸坊だったそうですが、現在は白装束に身を包んでいるそうです。

DSCF5549

本殿のところには、石ではない狛犬!

DSCF5548
DSCF5543

「春風楼」

DSCF5545

10代藩主毛利氏が五重塔にする予定だったけれど、いろいろあって楼閣様式に変更したそうです。

DSCF5546

春風楼の天井にある龍。木でできています。

DSCF5550

鳥居の中にある、お茶室の庭園は美しく紅葉していました。

画像はないのですが(すみません)ういろうが名物で、とても美味しいです!!!

2017尾道灯りまつり

昨日は「第14回尾道灯りまつり」の日でした。
バタバタと夕方から出かけました。

DSCF5275

尾道商議所記念館広場

DSCF5278

尾道郵便局横の広場では尾道ジュニアオーケストラの演奏です!

今回、友人達メンバーの写真撮りを頼まれました。
バカチョンで、、、です。
ちょっと不安がよぎりましたが、、、たくさん撮りました。

昔、あるカメラマンが言っていました。
「良い写真と撮る秘訣とは、、、??」
と聞いたら、、、

「ま、たくさんとることだよ」

ちょっと意味が違うかもしれませんが。。。数撃ちゃ当たる!
良い写真があるかもしれない。。。という思いで撮りましたよ。

場所は宝土寺、8時から、「ごましおクッキーズ」のコーラスです。

DSCF5379

だいたい全員です。指揮者さんがいらっしゃるのでそこのところは、、、
それに左側にピアノの方もいらっしゃるのです。

DSCF5368

横から撮ったり色々してみるわけです。
これは、ちょいボケ(ピンボケ)ですね。

DSCF5318

この演奏は、有志のオカリナのメンバー「セサミ」の皆さん。

DSCF5351

これは紙芝居です。右側にスクリーンがあって、プロジェクターを使って絵が映し出されます。
子供も大人も紙芝居は釘付けで見ていました。

DSCF5340

こちらもオカリナの演奏です。

じっくり1時間以上は楽しめました。
そして、私はなんとか130枚以上撮りました。
でも、フラッシュをたかなくて(自分流ですが好きではないのです)
三脚もなしなので、時々ボケボケになるのです。
それは捨てて、、、まあまあ110まい位はありました。

昨日の記念にしてください。
そんなもんですが。。。

岩子島探索!

夏休み最後の週末は、尋ねてくれた友人親子と尾道観光をしました。

私は、挑戦したかった岩子島の左回りの探索!を提案。でご案内〜
そうです、厳島神社(の外宮)があるのです。

DSCF5228

海へと続く かに見える参道。。。
そこは、海水浴場なのです(わっ!!!)

DSCF5235

海の中にも灯篭があります。どこか素朴に見えます。

DSCF5232

神社は宮司さんがいらっしゃらないのかな、、、? 
昭和10年に奉納されたという赤穂浪士の討ち入りの絵がありました。
ちょっと不思議です。

DSCF5243

そのあとは尾道へ戻り、恒例の「からさわ」のアイスクリームを食べて、
尾道観光の王道! 千光寺山へ登ります。

DSCF5240

千光寺に近づいたところで「みはらし亭」があり、ちょっと休息できます。
ひ〜ひ〜だったので、助かりました(笑)

DSCF5242

U2へお連れして、夕飯に尾道ラーメンを食べて観光終了です!

意外にハードでした!

   でも喜んでもらえました!

大三島

昨日は原爆投下の72年めの日。様々な記念行事や番組がありました。
そして今日は台風5号が通過、、、この辺りはあっけなく過ぎ去って行きました。

そんな昨日でしたが、来客があって大三島(愛媛県)へ行ってきました。

DSCF5083

娘の親友です。
彼女が中学生の頃から行ってみたかった「大山祇神社」へ行ってきました。

DSCF5085

彼女は京都に住み仕事をしながら、大好きな神社仏閣や歴史のことを学んでいます。
学ぶと楽しいが一緒になっているみたいで、これが本当に生きた学び なのですね。

DSCF5086

「球乗り狛犬」で、こちらは狛犬。

DSCF5087

こちらも狛犬!
※本来は狛犬と獅子の対が多いそうです。角があれば、獅子だそうです。
それで、片方が口を開けていて阿、口を閉じている方が吽で「阿吽の呼吸」だそうです。

狛犬が大好きな彼女に、教えてもらいました。

DSCF5089

樹齢2,600年の楠木です。

DSCF5093

お神輿を入れるところですかね?すごい造りです。

DSCF5091

こちらは多分本殿。

そのあと、刀や太刀や甲冑などを見て行きました。国宝もたくさんありました。
義経や弁慶の刀などもありました〜〜!

そして最後の締めは、、、

DSCF5101

尾道の「からさわ」のクリームぜんざいです。

酷い雨が西日本を襲いました。被害のあった方々に心からお見舞い申し上げます。
これ以上の被害が出ないことを祈ります。

DSCF4882

さて、このなんとも言えない写真はなんでしょうか。。。?
ブルーベリーとラズベリーです。

これは今年初の収穫です。手に負えないところを果樹園計画をして半年!
こんな収穫が数回ありました。。雨でどうなっていることやら。。。

野菜の収穫も楽しいですが、果物果実は楽しみ倍増です。

一つ学んだことが、、、洗ってからしまうとカビるのです。
もちろん、冷蔵庫に入れてもです。
   みなさん、食べる前に洗いましょう〜

こんな写真は、癒されますね!
   来年はもっと収穫があるといいな〜

おかげで、、

昨日は少し心が折れた、、話だったのですが。。

そのおかげで連絡を取っていると、懐かしい人々との会話が生まれることがありました。
昔お世話になったスペイン在住の人や数年音沙汰がない人、、、
(中にはこの人誰だっけ???みたいな人もいるのです・笑)

ブログを読んでくれた皆さんも暗い気持ちにさせたかもしれないので
お詫びに今日は、スペインのメノルカ島の写真をお届けします〜
(写真は昨日届きました)

バルセロナから船か飛行機で行けます。

これはまさに今の写真です。私たち家族も20年くらい前に行きました。

IMG_4187
SDIM1787
IMG_4293
SDIM1835

変わらぬ美しい青い海、変わらぬかわいい入江!
また行きたいな〜〜 と思う嬉しい写真です。

忍野八海!

忍野八海は山中湖の近くにある、山梨県忍野村にある湧泉群。富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され湧水となって8か所の池を作ったもので大変透明度の高い美しい池です。外国人も多く来る観光地になっています。

DSCF4766

一番大きな「湧池」。その深さは55mもあるそうです。

DSCF4776
DSCF4768

「菖蒲池」の近くから見た富士山です!

DSCF4742

これは山中湖を走る水陸両用バス!「KABA」 もちろん写真を撮っただけです(笑)
大人は2,200円くらいです!

DSCF4772

「旬鮮進場」という知る人ぞ知るお魚料理のお店。ランチ500円。お魚が8種類くらいから選べます。私は「カサゴ」を選びました。他の名物は「ほうとう」、富士吉田の「うどん」など!
ほうとうはとろけるような野菜やお肉がたっぷり入って、冬には最高〜(お天気の良い日に食べました。暑かったです・笑)

DSCF4778

付録は、最後の日の朝に作ったサラダ! 
手前は残ったら捨てる運命の「ジャガイモとゆで卵でポテトサラダ」
左奥の「タマネギとレタスでスライスサラダ」右奥は「ニンジンで細切りサラダ」
残り物をうまく入れ込みひらめきで味をつけて、好評でした。

観光と言っても、絵を描く合間に1時間以内で歩けるところをプラプラ!
それでも、ほんのり観光を味わいました。

豊かな時間でした。。。