秋の長い1日

日曜日、地元の「烏須井八幡神社」での盛大なお祭りがありました。
   私たちから言えば氏神様です。
土曜日からお神輿が出たりいろいろあった盛大なお祭りです。
土曜は行けなかったので日曜日に旦那と二人で福引券を持ってちらっと行ってみました。

お参りと福引の人の行列が、、、長〜い列をなしています。

これは、福引の懸賞です!(自転車が当たり、大当たりはその向こうの電気自動車です)
午後私に予定があったので。。。あまりにも長〜い列で、引き返しました。

福引は旦那に頼んで、、、午後から尾道駅に行くと、ホームにこんな電車が〜。
   前にも見たかな〜?自転車を乗せるところもあります。

   観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」というらしいです。

実は、この日から福山美術館の銅版画教室が始まりました。
   以前、町田国際版画美術館というところでやはり銅版画教室に通いました。。。
      が、もはやほとんど忘れております(笑)

こういう公共施設は安いのです。でも10回の講座です〜〜
   真面目に行かなくては。

久しぶりに銅版画はなかなか楽しかったです。
   一回目、軽く説明を聞いてから作業に入ります。

下絵を写して彫り出すところで、終了。
   幾つになっても、生徒さんになるのは楽しいです。

帰り道、博物館と美術館の敷地にはワンちゃんも入れるみたいです。
   何匹もワンちゃん達が飼い主さんとやってきました。
広いところは、犬も人ものどかな表情になりますね。

   いいな〜

そして、秋の1日が暮れて行きました。
   次の教室は11月11日。忘れずに彫り上げていかなくては、、、

   何を彫っているか と言うと、子豚さんです。

そして後で旦那さんが引いた神社の福引は、残念ながら(やはり)テッシュ一箱。

   いろいろな秋の1日が暮れました。

イラスト話

いきなりですが、、イラストアップです。

『夜遊びバト』という作品から。

『マリン ブルー』という作品から。
浜辺で踊っている女の子。とても気に入っています。遠くに瀬戸内海の島が見えます。

この方の童話は、瀬戸内海の海のお話が多かったです。
   ご主人の持っているお船で、家族で航海されたのでしょう。
それから絵描きさんが時々出てきます。
   こちらもご主人の趣味で、長く油絵を描かれて、スケッチもよくされたそうです。
(ご主人のカットも数点入っています。とてもいい絵です)

そんな作者の長い家族の歴史から生まれた童話もたくさんあるのでしょうね。

   無事に仕上がりましたら〜表紙なんかもアップします。

   それぞれの人生。 少しお手伝いが出来たのですね。

初めての編集

春頃から、「締め切りなしで、時間のある時に。。」ということで
   とある方の童話の作品集を頼まれています。

長く童話の会に入って書かれたそうです。
全部ではないと思いますが、22編を選んでお願いされました。
そのうちの数点は、カットが入っていましたが後は何もありません。
「カットは私が描きましょう!」ともちろん言ってしまいました。

   イラストレーターですから、、、

時々、デザインやら他のお仕事が入るので、なるべく集中的にしていました。
それでも、作業は一ヶ月くらい空くこともあります。

初めに、文章のレイアウトをしました。
そのあと、表紙に取り掛かりました。

   表紙ができれば、あとはカットを描けば良い!

とまあ、ちょっと甘く考えましたが、なかなか時間がかかりました。
イラストを描いて入れるのを好きに始めてしまいましたので
最後、またイラストの位置とかページとか、それらの移動にも時間がかかりました。

そうですよね、初めにどこにどんなイラストを入れるか考えないと
   ページも狂います、、、初めての編集〜

やっと今月初めに、カットが全部描き上がり、すべてのページを整えることができました。
   112ページくらいになりました。

   今、最後の校正をお願いしています。

でも、イラストは好きに気が向いたように描かせてもらって、とても良かったです!
   頼まれないと、生まれなかったイラストたちです。
ありがたいと思っています。いろいろ気に入ったイラストが生まれました。
(30カットぐらい書かせてもらいました)

『わて、大阪のイタチやで』という作品から

『クリスマスの贈りもの』という作品から

今、また他のお仕事が始まったので、作品集の出来上がりは10月になるかもしれません。

   イラストはまたアップします。

お仕事も人生の出会いですね。
   絵が生まれるのは、私にとっては大切な人生の出会いです。

福音丸のオルガンコンサート(早い〜!)

9月も足早に過ぎていきます。
(ブログ書けない日が続いています〜すみません)
8月に音楽のお仕事が続きました。
こちらは、珍しいオルガンコンサート!
120年前のオルガンが昨年修復され、このオルガン演奏と歌のコンサート(平山郁夫美術館にて)になります。
そのオルガンは、伝道の為、長く『福音丸』という船に乗っていました。
現在は生口島に保管されています。

生口島の海と、平山郁夫氏の群青、そして郁夫氏の作品「アンコールワットの月」をイメージしました。
できてみれば、意外に気に入っています。

そのあとは、他の仕事が続いて、楽しいブログがなかなか〜〜
   仕方がないので、お仕事をアップします。

コンサートお気に召しましたら、聴きに来てください。
   チケット絶賛発売中〜

藍染の展覧会

ブログもご無沙汰です。
あっ、そうか、、、写真撮ってないな と思って見直していると、、、
そういえば、梅阪尚美さんの個展(藍と植染の作品たち)へ行ってきました。
   もう、8月9日のことですが。。。旦那さんと二人で。

ここちcomfort Galler 器(福山)

夏向き展示で、着心地良さそうな藍のお洋服もたくさんあります。

建物もなかなか素敵でした。

他二人、バッグの作家さんも展覧会中でした。

二階はロフト風〜泊まりたいような空間でした。

このストールいいな〜 (私は似合わないけれど)

なかなか気持ちの良い作家さんです。
染色に向かう真摯な態度が、とても素敵です。

実は、私は大学で染色を専攻していました。
結婚してからイラストに転向しましたが、やはり染色は好きなのですね。

尾道へ行ったら、ひょっとしたらできるかも、、、 と思っていました。
でも、デザインや念願のイラストも忙しくなって
   染色はできないかも、、と思い始めました。

そんな頃、梅阪さんと出会いました。

彼女と出会って、染色ができなくてもいいかな〜 と
   思えるようになりました。

そして、少しは応援できそうな気がしています。

ワークショップ〜

あ〜なんか行ってしまう7月。。という感じです。
公私とも忙しく(一般人です・笑)、大雨台風なんでもあり〜の7月でした。
実は尾道の町は、まだいつもの賑やかさが戻っていません。
そんな中、「クアトラな夏」はいつも見えるお客さま中心でしたが賑やかに終わりました。
本当にみなさまに感謝です。
ワークショップの写真から。。

こ〜んなにたくさん、素敵なリメ缶ができました。もちろん多肉も植えたのですよ!

こちらは朱肉付き印鑑ケース。先生ご持参の布が素敵なのです。
アリスのお話柄や、竹久夢二の柄なんかも、、、(ちなみにドクダミがそうです)

今年も学校の自由課題にと張り切って作る子供達です!

これが素敵なマクラメ編みのブレスレット!二つも受講してくれたお子様〜!センス良し。
さすがですね。ありがとうございました。

今年もクアトラな夏!

大風去ってまた暑い夏ですね。
先週21日と22日、クアトラな夏開催しました!
今年もたくさんのお客様にお越しいただきました。
近隣はまだ被災したところもある中、ありがとうございました。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

自分のところ、写真撮り忘れました〜やってしまった。。

ARTOY展のこと

6月も終わりますね〜早いな、、関東は梅雨が明けたという話なので
   猛暑が始まりますね。水不足にならないといいですが。。

自分の作品はアップしましたが、他の人のをアップしていなかったので
   一枚ずつくらい、、、お見せします。

もともと、おもちゃ会議(全国ネット・・一昨年解散になりました)の数人が集まって
何か面白い展覧会をやろう〜ということで、おもちゃとアートの合体した「ARTOY」が始まりました。
毎年東京の銀座で6月です。
そして今年15回を迎えました。私は二回目からの参加で、尾道へ来て一回お休みしたので
13回の参加になります。

今年のテーマは「絆」です。見て楽しむ、触って楽しむ、作って楽しむ、
   いろんな楽しみ方がある展覧会です。毎年20名以上の作家が参加します。

親戚のように、、いろんな作家・仕事の人が毎年集まります。
   昨年、みんなの人気者だった人が亡くなりました。

15年って長いですね。人それぞれにいろんな歴史ができたと思います。
   私も関東から今は尾道です。でも会うときはみんな元気です。

また一年 元気で。。。
   

01
03
04
06
09
12
13
14
16
17
19
20
22
25
26
27
28
29
31
32
33

動物たち

18日から21日まで関東へ行ってきました。
15回目となる『ARTOY』というグループ展の在廊のためです。

行く日(18日)は、大阪の地震があり、大阪(関西)の方々も大変だったと思います。
私も新幹線が止まって、朝の8時半頃「新尾道駅」にすでに止まっていた上りの「のぞみ」にチョコマンと乗って座って待つこと、1時間、、、でもこれは家に帰った方が良いな〜と思ってタクシーに乗り直して家に帰ってきました。

にゃんこたちと、ニュースを見ながらまた待つこと、、、5時間!
今日はどうしても関東へ行っておきたかったので動いてから、
夕方5時前にまた新幹線に乗って無事夜の9時半頃に、神奈川の家に着きました。

   ほっ!

さて、展示の方は今年のテーマが「絆」

DSCF7079

一番最近の作品は1000年のオリーブの樹を描きました。
スペインのアンダルシアから移植されたオリーブの樹! 
昨年11月に小豆島に見にいきました。それは娘の入籍の日でした!
   この日にオリーブの樹を見に行った幸せ!

たくさんの出会いと絆がなくては1000年も生きてはこれなかったでしょう。
   日本にやってきた不思議な巡り合わせ、
      これからもず〜と生きていってほしいです。
キツネは、どうしても描きたくなりました。1000年の間には、こんなキツネも来たと思います。大地〜地球もいつまでも元気でいてほしい。私の願いです。

DSCF7085

これは一月に描いた「野間馬」大阪の天王寺動物園で見かけました。
愛媛の天然記念物になっていて、保護されています。
昔柑橘類を運んだそうです。

DSCF7081

こちらも1月に描きました。茶臼山画廊のオーナさんが可愛がっているたくさんのスズメ。
その中の一匹の(冬の)ふくらすずめです。

DSCF7082

天王寺動物園の入り口を描きました。以前パソコンで仕上げたものを手描きに変えています。
   天王寺動物園にカピバラはいません。
      でもひょっとしたら、、、どこかにいるかもしれません。

いろんな時にいろんな思いで描いた動物たち!
私との不思議な縁、つながり、絆で描いた動物たちです。

展示はこんな感じになっています。

DSCF7120

たくさんの友人や知人にも来てもらいました。
   久しぶりの関東〜ありがとうございました。

ところで、一筆箋を作りました!

DSCF7090

ラフに描いたキツネです。

DSCF7091

最近頼まれて描きました。

DSCF7089

これは、1000年のオリーブの樹のキツネです。

傘の子は、人気で売れてしまいました!!!
   (5冊しか作っていませんが・笑)

   「クアトラな夏」にも出します。

梅ちゃんと花ちゃん

今日は午後から向島へ出かけてきました。
今日も快晴!

DSCF6963

渡船はやっぱりいいな〜〜

DSCF6964

染色家の梅阪尚美さんの「海色空色工房」へ!
   HPはこちら 海色空色工房
左に少し映っている藁(わら)の中は、藍染のための蒅(すくも)です。
昨年5月に建てた藍の液は今まだ生きていて、最後の薄い色を染めているそうです。

DSCF6975

男の人用にストールを見せていただきました。
   太陽の下で、藍と植物の染料の色が映えます。

DSCF6972

今日のおやつ! 「いちじくジャムのロールケーキ」「青梅:和菓子(外がういろで中はこしあん)」「粉茶」
(若干食べ過ぎ〜でも美味しかったです)

DSCF6979

今日のタイトル「梅ちゃん(梅阪さん)と花ちゃん(黒柴!)」です。
花ちゃんは6か月になったそうです。
本当はもっと小さな時に来たかったな〜〜

   念願叶って、やっと連れ立ってお散歩に!!!

花ちゃんはお転婆で、とっても快活!!!
   何回か、頭突き?(鼻での)されました。
      かわいいな〜〜

DSCF6980

山の入り口にこ〜〜んな酒屋さんがありました!

DSCF6984

遠く、尾道水道が見えます!
   こんな風景は初めて見ました。

DSCF6986

花ちゃん、おばさんは大変なことに気がつきましたよ!!!
   花ちゃんと我が家のチャッピーと体重が同じ。。。かもしくはチャッピーが重い。。。

いや、そんなはずは、、、チャッピーも7kgの大台に乗ってしまいました。
  花ちゃんもですか。。。???

顔を比べても3倍くらい重そうなのにね、、、チャッピー 贅肉も筋肉も骨も顔も皆重い。。。?

DSCF6990

今日は夕方までかなり良いお天気だったので、喉乾いたね。

   おうちに帰って首輪を外してもらって、また大喜び!
      そしてまた頭突き??鼻突き されました。

気に入ってもらったから、、と思いたいです。

   花ちゃん、また来ても歓迎してね!!!