エントツ掃除

今日で一月も終わります〜

今朝、珍しくエントツ掃除をしました〜〜〜(旦那さんが)
クアトラから大きな脚立を運んできて、屋根に立てかけて、上って、
旦那さんにエントツ掃除の道具を渡して、旦那はエントツのところに行って、エントツの上から道具を入れてゴシゴシします。
写真は、今日は撮らなかったんです。残念ながら。。
旦那さんが落っこちるといけないと思って、慎重に見ていました。

なんでエントツがあるかといえば、、、我が家のお風呂はまだ薪で焚いています。
最近ちっとも沸かせなくて、煙ばかりがもうもうと立ち上げります。
すすが溜まっているに違いありません〜

エントツ掃除です!

薪は、我が家の木以外は、頂き物がほとんどなのですが、たまに家具を壊したものもいただきます。
そうすると、塗装がかかっていて、すすが多くなります。
もちろん、バッチリの薪も頂きます。
植木の切ったものも意外に火力が多いです。
松や桜など、油っけの多い木はよく燃えるそうです。
ユーカリもよく燃えます。

そんな訳で、もう普通のお家にはない、エントツ掃除をしなければいけないのです。

なんか、昔子ども向けのアニメのシーンでよくエントツ掃除をやってたな〜〜
イタリアの話だったっけ。。
「ふぁっあカミーノ〜〜」とかなんとか言って。

意外に、難しくスムーズには行かないエントツ掃除です。
すすがどこに落ちるのかもイマイチ分からなくて、またやらなくてはいけないと思います。

2022年、一月最後の日、灯油を買いに行ったり、ガソリン入れたり、猫ちゃんのご飯買いに行ったり、宅急便を出したり、そんな風に過ぎていきました。

今、海龍寺さんのお守りを作っています。

気に入ってもらえるかな。。

取り留めもない一月の終わり。

技芸上達守の新しい柄を考えています。

文化船ひまわりの展示

今日から始まりました!
「文化船ひまわり」展示イベントは今までにもやってきましたが、今回からはちょっと違います!
移動図書館船「文化船ひまわり」は、昨年7月に(公社)日本船舶海洋工学会の「ふね遺産」に認定されたのです。
そして、前々から製作されていた10分の1の模型船が出来上がりました。

何もかも、晴れ晴れとした出来事です。

新しい尾道市役所での展示です(1階海側の市民交流スペースです)
写真パネルは、製作の時から巡航時の様子など24点が展示されています。

展示スペースから外に出ると、尾道水道と向島の向こうに広がる空が見え、絶景です。
大型船から見る眺めのようです。

市役所での展示は7日までで、そのあと尾道市内の図書館での展示が続きます。

リハビリの終了

長い長いリハビリが終了しました。

予約の紙の3枚目ぐらいから、もったいないからこの紙に次の予約を書いてください とお願いして。。。

こ〜んなに書いてもらいました。
こ〜んなに、リハビリをしていただきました。多分、退院後33回。
(入院中は40回以上していただきました。手術をした股関節以外の悪いところを含めてリハビリ治療をしてもらった感じです)

午前の11:00からの時は、お昼を病院のコンビニの外にあるイートインスペース(屋内)で食べて帰りました。
私の憩いの時間。
最後二日間の写真です。

バナナケーキは頂き物。
コーヒーは、ホットに変わっています。

今日は、朝白米を一合だけ炊いて、おにぎりを作りました(夜はパスタなんです)
ちょっと、硬かったかな、、、洗ってすぐに炊いたので。
スープは本当のお気に入りはなくて、まあまあのこれ。
スプーンは、持参。ビニール袋はもちろん断って、ほんの少し資源の無駄使いを避けて、ほんの少しだけど。

どうしてこの15分ぐらいのお昼が、私の憩いの時間だったのか、、、

おにぎりも美味しく握れた。スープもコーヒーもじっくり探索した。
でもそれにプラス・・・

意外に入院が楽しく、思いがけずリハビリの先生が心に残った。
リハビリは素晴らしかった。そして楽しかった。
暖かかったその病院の中のイートインスペースは、一人でも寂しくもなくむしろ楽しかった。
リハビリされた足と、お昼を食べたいおなかと、楽しかった心と、だからそこにもう少し長居したかった。

憩いの時間 その言葉がぴったり。
病院のリハビリがそのまま憩いの時間だったのかもしれない。

リハビリの先生! ありがとうございました。
こんなに歩けるようになって、色々笑いながらたくさん教えてもらいました。

ありがとうございました。

体を柔らかく、足首は外向きで、そしてよく歩くように だそうです。

paradiso(パラディーゾ)

昨日、3人で連れ立って三原市中央図書館へ行ってきました。
一昨年できたばかりの図書館、美しすぎます!
色々使いやすくなっています。
図書館へは、「文化船ひまわり」の企画展示のお願いです。
館長さんはとても好意的に、すぐに日程まで決めてくださいました。
(昨年実は、パネル展示がされたのです)
まあそんな訳で、出かけた3人は気持ちよく、お昼を食べに近くのparadiso(パラディーゾ)へ行きました。
三原に住んでいる方も呼んで、4人で乾杯(水です)!
paradiso(パラディーゾ)って、イタリア語のパラダイス だそうです。

以前は、高根島にお店があったので、海の流木もたくさんあります。
そうそう、三原も海がありましたね。

お昼はランチ、夜はお酒のお店です。

ランチを食べて、スコーンをお土産に。
お酒もいっぱいあります。

駅の向こう?の山側の本通りらしいです。

Pastaランチ、3種類ぐらいあって、私が食べたのは「ボロネーゼ」のランチ。
お野菜やお肉がいっぱい入っています。スープとサラダと飲み物がついています。
とっても美味しかったです。
どれも写真を撮り忘れましたが、、キーマカレーも美味しそうでした。

最近、福山にばかり出かけている私ですが、久しぶりに西に向かった感じです。

取り止めもない話題ですね。

クリスマスリースを

今年も二つクリスマスリースを作りました。
東京のグループ展に出すのですが。
版画展の合間のお客様のいない時に、作りました。
一年に一度しか作らないので、一つ目は少し迷います。
二つ目の金と銀の松ぼっくりのある、赤い色の入ってるのは、ほとんど1時間ぐらいでできました!
ま、そこまででしたが。
午後には、梱包して送り出しました。
最近、なんだかバタバタしております。
無事に年賀状までたどり着けるのか。。。

以前は、リースなどのワークショップも単発でやっていました。
もう、何年もやってないかな。。。
材料だけは、なんとなくいろいろあります。
それに、リースの輪っかと毎年ドライの紫陽花を買い足します。
で、昔の箱を開けたら、まだまだリースの輪っかもしめ縄の元もありました。

   な〜んだ

また、来年も忘れて買ってしまうかも。

そうそう、ユーカリは我が家のです!!!

今おにぎりが旨い

10月23日と24日の「クアトラの秋」はお天気にも恵まれて、賑やかに終わりました。
楽しい二日間でした。参加作家の皆様、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
今回は記録の写真を急きょ他の人にお願いしましたので、まだ、写真の整理も遅れています。
またブログにアップします。

イベントがあっても週に二日、福山の病院へリハビリに通っています。
11時ぐらいに始まるので、終わるとお昼になります。
はじめの頃そのまま帰ったら、血行が良くなった上にエネルーギーが切れて、運転中に食べ物のことばかり考えてついには危うく眠くなってしまったので、お昼を食べて帰ることにしました。

コンビニでおにぎりを好きなだけ買って、スープやコーヒーを買ったら思いの外、高くなってしまいました。
それで、思いついておにぎりを一つと水を持っていき、スープとコーヒーのお気に入りを買うことにしました。

コーヒーはドトールと白バラミルク珈琲のコラボがお気に入りです。
ミルクとコーヒーがそれぞれバランスよく、とても美味しいのです。
時々、売り切れています。
スープは、かぼちゃの方が美味しいのですが、これも売り切れが多くて、パン入りが美味しいですね。
間違ってもマカロニ入りはダメです〜コンビニのお湯の温度が足りなくて、最後までパリパリの乾燥が残ってしまいました。

そして、何と言っても自分で作るおにぎりが最高に美味しいのです。旨いのです。
昔、子供たちが小さい頃握った私のおにぎりは美味しくなかったんです。
何だろう〜固すぎた?ご飯を詰めすぎた?時間に追われてた?・・おにぎり愛が足りなかった??

どことなくふっくらしてて、ふりかけがしっとり混ざって、中の梅干しも効いています。
少し大きめのおにぎり〜とっても旨い! と自分でほめています。

病院のコンビニの外のイートインスペースで食べる、15分ぐらいのお昼ご飯。
ちょっと、満足しています。

ふりかけもこだわりが〜写真忘れました。
一押しは、丸美屋のしっとりやわらか ソフトふりかけ 「ちりめん山椒」です。
そして、すっぱ〜い梅干しをたくさん入れます。
友人から良く漬った大きな紀州梅の梅干しを、たくさんもらいました。

美味しそうでしょ!

退院しました〜入院していました

ブログお久しぶりです。

実は、整形外科の病院に入院していました。8月22日に入院して、翌日の8月23日朝、9:30から股関節の手術をしました。
なんと、その後9月13日に退院するまで、23日間も入院していました。今回は人生で、2回目の入院生活(お産以外)。
4人部屋にいましたが、さすがに部屋の主みたいになり、入れ替わり、立ち替わりで6人もの同室の患者さんを見送り(5人は退院で1人少し悪くなって下の階へ行き)ました。

20年くらい前(神奈川県にいたときに)、突発性難聴で入院したことがありますが、あの時は楽勝楽勝。
高気圧酸素療法という猫バスみたいなところに入り、何分か?飴かガムを食べながら雑誌を読んでいるだけ。その間ゆっくり気圧をあげて(新幹線や飛行機の耳が詰まる感じ)しばらくして、気圧を下げる。あとはステロイドの錠剤を1週間くらい飲んで、食べて、寝る。ストレス解消のため、若い看護士さんか療法士さんに最近の話を聞いてもらう。みたいな治療で、みるみる改善したので、早めに退院させてもらいました。毎日、聴力の検査だけはしていました。
これは、ひとえに発見が早かったのがよかったのです。

今回は、後手後手になりました(多分)。整形外科に行ったのは、初めて。そこですでにMRIやレントゲンを見た先生が「高垣さん〜思ったより悪いです」。
先生の顔をじっと見つめると「股関節、手術をした方がいいと思います」と。これが、初診の時でした。
病院嫌いなので、整形外科へ行くのが遅くなりましたが、それでもいつか行こうと思っていて病院と先生の評判をみんなに聞いていました。
信頼できる知人の股関節の手術の話を聞いて、「高垣さん、行くのならこの病院のこの先生がいいよ」と言われていて、120%信頼してそこへ行きました。
なので、ひょっとしたらいつか手術かも、、と思っていましたが、まさかまさかの「今!?」でした。
でも、なんだかんだと不思議なご縁で、先生のお世話になったような気がしています。

手術は大変(なのはほんとは先生)だったのですが、あとはリハビリ入院でしたので、まあ入院は意外に楽しかったです。
ある意味で人生の節目のような、体験だったような気がします。

蝶よ花よ〜と赤ちゃんのように大切にされ、ご飯を食べてはほめられ、水分をたくさんとってはほめられ、オシッコやウンチが出れば喜ばれ、少しずつ歩いてはほめられ、応援してもらい、リハビリでは足の筋肉をほぐして(ストレッチ)は筋肉を鍛える。3食昼寝付き、気温は27度。ほこりは無し。体温、血圧、採血、レントゲンと最大限の体調管理をしてもらいました。
夕方の回診では、信頼している先生とも楽しい会話をし(もちろん、廊下を歩きながら状態を見せています)、先生は私の歩き方の5歩ぐらい先を望む先生でした。
「先生!歩行器って、とっても楽ですね」
「高垣さん、持たれすぎて腕の筋肉つけてもだめだよ!」
(あっそっか、、、楽に移動するためじゃないんだ。歩くためだった、、)

「先生、今日はよく歩きましたよ!」
「僕は、高垣さんにこの廊下をスキップして欲しいよ」
「高垣さん、こうやって歩くんだよ、どうせならモデルさんみたいにかっこよく歩いて!」(私の膝が内側に入るので)
(ったく、そんなの無理無理〜)

病院の生活は面白かったのですが、リハビリは、杖の期間も長く、ちょっと不安もよぎりました。
でも、リハビリの先生も、設備もとても素晴らしかったです。
1時間以内のリハビリは1日2回、担当の先生は二人、そのほかにも何人もの人にリハビリをしてもらいました。
そのおかげで、よろよろ歩きですが、杖なしで退院してきました。
上がらなかった右足が、こうやって上がって、寝返りもうてるようになったのは、みんなリハビリの先生たちのお陰です。
先生方は「高垣さんががっばったんだよ」と言いますが。

最後は、別れが辛いような感じでした。若いサブのリハビリの先生は、私の早めの退院を知って泣きそうでした(22歳の女性の先生です)。
担当の看護士さんとも別れづらかったです。
「高垣さん〜ずっと入院してもらってもいいんですよ!」
「ほんと、私もずっとここにいたいぐらいです。。。」

私は初め早く退院したがっていたので、看護士さんはことあるごとに先生にそれを言ってくれていました。
なのですが、とっても退院できる状態ではない、少しでもここでリハビリをした方が良いと途中から考えが変わりました。
でも、先生は「高垣さん、いつでも退院していいですよ!」家に帰った方がよく歩くでしょう と言わんばかりに少し笑って言っていました。
私がのんびりベットでゴロゴロしてたのも、すっかりバレてました。

4週間入院期間を用意してもらっていましたが、23日目で退院しました。
ほんとにリハビリが良いので、最後まで入院していたかったのですが、旦那さんが悲鳴をあげていました。
6月の骨折から家事をお願いしていたので、仕方ないか、、、と決心して退院させてもらいました。
家での生活も、リハビリなんです。

病院食!美味しかったのですが、一番はある日の昼食のカレーライスでした〜

入院生活って、なんだかすごかったです。
他の人の人生を聞き(時にはカーテン越しに聞こえてくる)、体調を心配して(私が勝手に)、お世話をしてくれるたくさんの人たちに気持ちよく接してもらいました。また私も、気持ちよく接するのを心がけました。人間の、人間力が試されるようなところでもあるような気がします。
退院できたという、これはほんとに幸せなことです。

本も3冊は読みました。テレビも1000分のカード、5枚目に突入。
限りない、貴重な思い出いっぱいです。

でも次の入院は、20年以上後にしたいです〜

そうそう、目下週に2回、この病院の外来でのリハビリに行っています。
先日までそこを通っていた入院棟へのガラスのドア(病院の関係者のバーコードでしか開かない)を見ると、今でもちょっと懐かしいような寂しいような気がします。

お盆休みとピザ

関東の方からのメールなどには「コロナ禍お見舞い申し上げます」とよく書かれています。
コロナも、変異株になって全国に増えてきました。
加えて、大雨が続きます。
「線状降水帯」という言葉もよく聞くようになりました。
同じところに何度も停滞したり、通り過ぎたり、尾道も何度も避難地区に指定されました。
どちらもくれぐれも気をつけてください。

12日木曜日から続いた雨ですが、昨日15日(日曜)と今日16日(月曜)、雨のない穏やかなに日なりました。
慌てて、日曜日はお墓参りに行きました。
そう、お盆だったのですね。
お寺さんは、すでに8月早々にお参りに見えていたので、なんとなくお盆が終わったような気がしていましたが
巷はお盆休みなのですね。

午前中に行きましたが、お昼が近くなるとだんだん人も増え、普段空いている共同墓地の駐車場もだんだん混んできました。
みんな、考えることは同じです。
ついでに、お昼にラーメンを食べに街へ行くと、やはりにわかに混んでいました。
お盆休みですからね。。。

話は変わりますが、最近我が家では『ピザ』が流行っています。

生地も市販ですし、乗せるものも適当ですが、基本は有り余るトマト(夏野菜)と頂いたハム類を使いたいのです。
といっても、あれを乗せたら美味しいかな、、これも!とかで、まあ適当ですが。

ちょっと、チーズ太りしてきたかも(笑)

右肘の骨折で、少し痩せました。
左手でフォークを持って食べていたので、スピードが遅くて量が減っていたのです。
ゆっくり食べると、量も減って痩せられる、、、ということがわかりました。
当たり前、、ですが。
で、ギブスが取れて、お箸で食べ始めると、、、少し戻ってきました。
しかもピザやらビールやら。。。
気をつけましょう。

ところで近くのスーパーでは、市販のピザの生地は「スーパークリスビー」という薄いカリカリのタイプしか売っていません。
流行りでしょうか?
実は、フカフカも食べたいのですが。
次はカレーのナンの生地で、ピザにしようと思っています。
そうそう、カレーの残りをピザソースの代わりにしても美味しいですよね!

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。

生パスタのお店、向島「ロンディネ」さんから。
ロケーションとお味もバッチリです。
要予約が入りそうです。
久しぶりのランチです。

あっという間に8月になりました。
明日からは、残暑お見舞いになるそうです。

実は、7月31日に右の肘のギブスが取れました。

6月25日にギブスを巻かれて、ちょうど5週間目の土曜日!
なんと不便だったか。。。

記念の写真です。
ピースってちょっと違う気もしますが。。。(笑)

先生レントゲンを見て
「骨はもうわからんくなっとる。暑いで、もう取ろうか(ギブスを)」

丸い刃の電気ノコギリみたいなので、上から下までふたつに切り分けて、パカっと開いてとります。
腕を切ることはないらしいのですが、刃が近づいてくると熱が伝わってきて、ドキドキしました。

まだ6日目の今日も、腕を真っ直ぐ伸ばすことはできませんが、それでも水を触れる、パソコンの操作ができる、文字がかける、
楽になりました。
水を入れた洗面器はまだ持てませんが、牛乳は持てますよ。
重い扉は開けられません。
何事も、早めに快復期に入っている「左の手くん」との協力です。
人間の体のバランスというのは、あまりにも絶妙でよく出来ているもんだと、感心しました。

   そんな感じです〜

いろいろご心配おかけいたしました。
ちょっとなまけグセがついたかも。。。(笑)

賑わいの夏!奄美・沖縄世界自然遺産登録!

先ごろニュースに事欠かない。
クアトラでの「住田宣子水彩画展」も大盛況のうちに終了しました。

   ありがとうございました。

オリンピックも始まりました。
毎日見ています。
マニアックなお勧めは、男子バレーボールです。
2時間〜3時間はかかりますが、見終わった感動が半端ないです。

さて、私の両手の肘の骨折が、もうちょっと。。。
左肘の剥離骨折はかなり良いと思います。
何かを持つ力とひねりが、完全ではないので、今左腕のリハビリ期間かと思います。
今週末に整形外科でレントゲンを撮って、右肘がどうなっているか。。。まだギブスは取れないかな。。。!?
右手でマウスが持てないので、たくさんの写真のアップが何かと不便で、、、もう少しお待ちください。

   ギブス!取りたい〜〜

で、今日は土曜の丑だそうですね。ちょっと前に美味しい鰻を食べたので、今日の我が家のメニューは違うかな。
何しろ、料理は旦那さんにお願いしているので、おまかせですわぃ(笑)

親戚の方から、カラフルトマトをいただきました!
爽やか〜〜

先日、「奄美・沖縄世界自然遺産」に登録されたそうですね。
嬉しいです!おめでとうございます。
ちょっと前に、NHK「ダーウィンがきた」で番組をやっていました。
これは「アマミノクロウサギ」です。
「因幡の白兎(イナバノシロウサギ)」を思い出しますね。

自然体系が守られるのは嬉しいです。