小さくて楽しい絵

この夏に小さな絵をたくさん描いて楽しかったな〜。
指人形に絵を描いてもらうワークショップをさせてもらったのでその資料として、遊びながら描きました。
ワークショップの子供達も楽しい絵を描いてくれたのですが、あまり写真が撮れませんでした。

okami
aka
tori

それから、こちらも描きました。

らんちゃん02

ランちゃんと言う子もみんなとおナスに乗せてと言われたのですが、、、
なんせもう定員いっぱいと思ったので、一匹で上品に乗ってもらいました。
美人さんでしたよ!

20170816

これは先日アップした画像です。

そして夏も終わりになっていきます。。。

裂き織りの体験!

今日は7月最後の日! 今月は忙しかったですが、、、早かったです。
で、、、最後のワークショップの記録とお写真のアップになります。

裂き織りの体験! 
思ったより大きな織り機! 
なのでこちらは定員きっちり6名で始まりました。

時間はかかりますが、家から持ってきた布を裂いてヨコ糸にする方も多かったです。

DSCF5055

お子様も2名参加です。子供の時にこんな体験ができるとは! 素敵な体験だと思います。

DSCF5052
DSCF5053
DSCF5059
DSCF5057
DSCF5056
DSCF5060

この後、織りあがった布を何に使うか、、、それも楽しみです。
バッグに仕立てたり、ランチョンマットになったり、テーブルセンターになったり、
お財布になったりするのかもしれません。

想像と体験ができる ワークショップ! 今年も無事に終了〜ありがとうございました。

「Tシャツに絵をつけよう!」

23日の朝10:30から始まった「Tシャツに絵をつけよう!」のワークショップ。
それぞれに、とても楽しい作品ができましたよ!!!
子供5名、大人4名の定員を上回る人数で始まりました。
子供達は、エコバックに絵をつけました。

ステンシル(型)を使った猫ちゃん。

DSCF5036

仕上げるとこうなりました!!!

DSCF5044

こちらも型ぬきしたところに、タンポで叩いて色をつけていきます。

DSCF5035

そして仕上げは、こんな風に〜〜!!

DSCF5042
DSCF5038

子供たちの文字も素晴らしい感性です!(書道を習っているのです)

DSCF5043

意表をついた、覗いた動物たち!

DSCF5039

子供たちはすごいですね! 仕上げがそれぞれにすごい!

DSCF5046

オカリナを演奏される3人はこんな感じに〜〜。
それぞれ個性が出ています!

DSCF5050

そして、凝った絵柄を作られた方の作品! 

DSCF5047

オカリナの先生がお礼に素敵な演奏を披露してくださいました!

参加された皆様ありがとうございました。先生も、、、ありがとうございます。

クアトラな夏-02

2017クアトラな夏 二回目の写真アップです〜

なかなか充実した展示でしたね(自画自賛・笑)
最近、時々思うのですが、自分のところの写真を忘れてしまいます。
今回は撮りました!

説明はしてありませんが、明日はワークショップの模様をアップします。
飛ばし気味ですいません〜〜

DSC01482
DSC01485
DSC01510
DSC01501
DSCF5018
DSCF5016
yamaoka
DSC01500
DSCF5030
DSCF5029

2017クアトラな夏!

タイムリーなブログもできませんでしたが、、、、

「クアトラな夏」無事に終了しました〜〜!!!ありがとうございました。

22日(土)も23日(日)も大変な賑わいで感謝感謝で、ありがたかったです。
24日(月)は、週末に来られなかった方が、ゆっくり来られるという感じでした!

2回目となるクアトラな夏、、、どうなることかと思いましたが。。。
参加の作家さんも増えたので展示も充実して、カフェも人気でしたし、ワークショップも大人気でした。
たくさん広報をしていただいたり、友人知人近所の人などの宣伝、、、などなどいろんな相乗効果だったと思います。来年も楽しんでいただけるような「クアトラな夏」また頑張って企画しようとあらためて思いました!
(うわっ、公言しました・笑)どうぞよろしくお願いいたします。

で、明日も続きます!

DSCF4998

可愛いカフェの店長さん! 「うたのしま菓子店」

DSCF5011
DSCF5010
DSCF5005
DSCF5004
DSCF5003
DSCF5001

初めての藍染!

先日、藍染をさせてもらってきました。
実は、生まれて初めてかもしれません。本藍染!!!
化学染料は染めていましたが、、やはり感動です。

今年の藍もうまく建ったようです。
向島の「海色空色工房」染めびと:梅阪尚美さんの工房です。
   海色空色工房
(ホームページをリンクします)

DSCF4973

お庭のお花が自然に飾ってあります。

DSCF4953

前回の訪問で分けていただいたストールの白生地!
木綿ですがとっても柔らかい! 少しだけ絞って行きました。

DSCF4961

真ん中に白場を残そうと思ったので、左手で甕に浸からないようにしています!
藍がとっても元気そうですね。

DSCF4964

この写真はよく撮れました! 藍で染めた絞りの部分です。

DSCF4969

水でよ〜〜く洗います。水や空気で酸化された藍が、青い色になっていきます。

DSCF4972

こちらは、展覧会のために製作中の日本手ぬぐい! 
海色空色工房さんの作品です。

あ〜可愛いな〜

DSCF4988

洗いが終わったら、脱水をかけて干します。
   右下の何〜この白いのは、、、っていうのは実験した絞りです(笑)

左側のお洋服も、海色空色工房さんの作品です!

DSCF4981

いつも自分は出さないのですが、、、あまりにも嬉しいそうだったので登場〜!
  絞りが適当で、、、詰めの甘い私です(笑)が気に入っている様子。

初めての藍染に感動しています!

海色空色工房(アトリエ訪問part2)

なんと、今月さっぱりブログ書いてないですね。。。ただ忙しかったのです m(__)m
   今年はマメブロガーさんを目指していたのですが、その道のりはやはり厳しい〜〜〜

先週のことになりますが、ダンナさんとアトリエ訪問をしてきました。
今度は藍染の工房です。植染もされます。
   向島にある「海色空色工房」! 染色家 梅阪尚美さんの工房です。

ただいま、藍の絶好調です。5月初めから建てられたそうです。

DSCF4864

右下に広がる明るい緑の植物は「藍」です! 上手に育てていますね。

DSCF4874

とても綺麗な可愛い工房!真ん中に大切な藍の瓶があります。
今は、絶好調だそうです。

DSCF4867

洗い場とガスコンロ、染色には切っても切れない設備です。

DSCF4870

藍の管理には温度やphが大切です。いろんなものが整理されて置かれています。

DSCF4871

染色家らしいですね。

DSCF4875

入り口上のロゴはダンナさんが「ブラッシュアップ」(制作の直しと仕上げ)をしました! 
可愛いロゴの看板になりましたね。鉄の作家さんの制作です。
     工房の入り口にぴったりです。

藍は生きているのでお世話も大変で、その分調子よく染められる時は嬉しいものだそうです。
子供のようなものですね。染める限界がくるその時まで、染色家さんと藍の静かで楽しい時間となります。

明るく綺麗で可愛い工房、ご本人も気持ちの良い爽やかな藍のような作家さんです!
向島の地で、長く大きく育っていってください。

そして、私はまた後日染めさせてもらいに行く予定です〜!

版画のワークショップ

先日の土曜日、3日のことですが、、、東広島市立美術館の版画のワークショップに行ってきました!

クアトラのトップページ「Exhibition / 展覧会」のところの現代日本版画展のところにあるのですが、、、裏面の左下。ワークショップ のご案内が出ています。

2年前から始まって、初回は旦那さんが講師を担当しましたが、毎回面白い版画のワークショップをしてくれます。昨年も楽しかったですが、今年も行ってきました!
今年は、木版を使ったリトグラフです!

DSCF4827

先生の説明が始まったところです。
毎回、大人気です! 20名限定で定員びっちり!

DSCF4829

午前中に下絵を描いて、アラビアゴム糊をかけているところです。
版(ラワンベニア)を乾かしてお昼の休憩です。なかなかハードです。

ところで美術館の横には、とても大きな良い池があります。
   そこを見ながら、お昼を食べました。

DSCF4831
DSCF4833

こんなに素敵な景色に囲まれていますが、数年後には西条にお引越しだそうです。
少し残念ですが、耐震や継続のためにいろいろあるのでしょう〜

DSCF4834

さ〜て、そろそろインクを詰めて刷りに入ります。
画像はないのですが(残念)、、、
   板と紙を新聞紙に挟んで足で踏んで刷りました!もちろん、床に置いてです。
     わ〜ぉ 

DSCF4839

で、出来上がったみんなの作品です。2点ずつ、、、出たかな!?

DSCF4857

私の版はこれです! 写真を持って行って、動物の練習をしてきました。
カバとイタチです。カバはなかなか可愛いく行ったような〜。。(自画自賛)。
イタチは、あのヌルかわいい体つきが案外難しいですな〜。

DSCF4861

刷るとこうなります。ぶっつけ本番なので、左右反対になります・笑

DSCF4826

そして、八本松の駅までの帰り道、さっきの大きな池の端っこにあるため池みたいなところ!!!
ウシガエル(多分)がたっくさんいました。 なぜかとっても気になりました。

多分、生まれて初めて見たのです! なんか興奮しましたね。
楽しい一日でした。先生〜ありがとうございます。

忍野八海の油絵

5月の半ばに、山中湖の忍野八海で描いた初めての油絵!
2作に挑戦!
   なのですが、どちらも終わりませんでした。

DSCF4807

こちらは、初日に描いた絵! 少し堂々巡りな感じになりました。
   でも、実は案外好きかもしれません。
小雨の中、描いていました。うっすら富士山が見えていました。
  目をこらすと、絵にもうっすら 富士山が、、、!? 見えます?

DSCF4806

こちらは、2日目から描いた油絵!
2作目です。こちらは、1作目より時間をかけたかもしれません。

この旅は、油絵を初めて描いたということに感動しています。
しかも、外で描いた ということもです。
(自己満足?)これで、またいつでも油絵が描けそうです。

年をとって大したことができなくても、油絵を楽しめそうな気がしています。

山中湖の忍野八海

また少し前の話になりますが。。。
9日から4泊5日で山中湖の近くに油絵を描きに行ってきました。
私にとっては初めての油絵でした。

DSCF4756

山中湖といえば富士山です! 
生まれて初めて油絵を描く ということばかり頭にあって、そこから富士山が見えるということを意識していませんでした。

なのでとっても気持ちが良かったです。

DSCF4750

こんな風に、一枚目が始まりました。

DSCF4753

すぐ脇に小川が流れています。かものお母さんと赤ちゃんたち。
時々、オシドリの夫婦の水浴びも聞こえてきます。

DSCF4758

こちらは二日目の絵です。一作目は途中にして新しく描き始めました。

DSCF4762
DSCF4780

お世話になったのは、こんな森の中の小さな別荘。
ここから絵の道具を引き下げて山を降り、バスに乗って山中湖を回り、「忍野八海」という富士山の綺麗に見える観光スポットへ毎日行きました。
決して便利で楽な旅ではありませんでしたが、思い出深い旅になりました。
誘っていただいたNさんに全てを託して、ただ絵を描くための旅行でした。

次は「忍野八海」の観光編をアップします。
ア。。絵もまたアップします。2枚とも完成はしませんでした。