歌曲と落語オペラ

このチラシは、お仕事で制作したものです。
イラストも描きましたよ!
今はプログラムを製作中です。

ロゴのところは、ダンナさんが制作してくれました〜

3.11の慰問の時にも、落語オペラを上演したら大変好評だったそうです。
DVDをなんども見ながら絵を描いていましたが、楽しくて笑みが浮かびました。
ピアノの伴奏もとても綺麗で耳に残ります。
どなたでも楽しめると思います。
むしろ声を立てて笑ってもらって良いそうです!

20170613
ちらし-裏04

興味のある方は、ぜひご来場ください!

そうそう、前売りのチケットご入用の方は、ご一報ください。

烏須井八幡神社の絵馬

台風18号の来ると言われていた17日の日曜日の午前〜私はすっごい勘違いをしていました。
烏須井八幡神社(うすいはちまんじんじゃ)のお祭りが今月だと思い込んでいて、アバウトにこの土日と思っていました。
この神社は、私たちのところを守ってくださる神社だそうです。
私たちは昔で言えば氏子〜? 今も氏子ですね(笑)

今回はいろんな思いがあってお礼参りしたくて、雨の中を出かけました。

IMG_0573

「何やら、結婚式だね」???

「いやいや、やはりお祭りは中止だね」

で、しばらくして気が付きました。

   あ〜〜お祭りは来月だ〜!!!

よかった、さすがです(なんや〜?それ?)。台風でどうなることかと心配でした。
昨年は海辺で盛大なお神輿行列を見て、こんなに立派なんだ〜とびっくりしました。

ダンナからは「アホか!」と思われたとしても、よかったよかった。
それで、思い立って絵馬の写真を撮ってきました。
実は、この青い絵馬 (アオバズクの子供です)私がイラストを描かせてもらいました。
神社の方には、「とっても人気ですよ!持ち帰る方も多いです」と言ってもらいました。

IMG_0580
ema_kisei_size_cs4

あまり言わないようにしていたのですが、気持ち的には神社に毎年帰ってくる「アオバズク」を少しでも静かにしておいてあげたいと思っていたからでした。
ところが、、、今年カラスが大きな巣を作ってしまったそうで、
せっかく帰ってきたアオバズクがどこかへ行ってしまったそうです。
   私が昨年この絵馬を作った時は、まだ帰ってきていたのですが、、!

あ〜〜なんだか悲しいし、がっくりしました。
   来年は、また帰ってきてほしいと思います。

カラス君には悪いけれど、アオバズクの帰ってくる神社、鎮守の森〜いつまでも健在であってほしいです。

   アオバズクの絵馬 烏須井八幡神社さんへ行かれたら見てみてください。

剥製とルアー

尾道の町を歩いていると「あれ〜?」というようなものに出会う。
駅前再開発ビルの二階、ミスドの上、、に小さなギャラリー。
数年前からあったそうなのですが、初めて入りました。
おのみちECOライフ館 建築会社が運営です。
そしてなぜかブドウも販売中!(聞けば会社がブドウ園を持っているらしいです)

偶然見たのは、剥製とルアーの展示!!!

IMG_0557

別々の作家さんのものらしいですが、剥製とルアー!
なんか楽しい。

IMG_0568

ルアーは木から作っていました。

IMG_0562

剥製は、本物の皮を使っています。中身を出して、外側に何度も色を塗るそうです。。。

   どうやって中身を抜くのかな? 残ったら腐るかな、、、? とか

そんなことが気になって仕方がない、魚介の剥製でした。
展示は15日金曜日まで。

ギャラリーの方は無料らしいので、数年先まで予約が入っているらしいです。

作る!

今日は数人で小さな袋に絵を描く日となりました。
一人で二袋以上! 皆さんの創作意欲に感動です。

   袋をたくさん作っていただき、それに絵をつけることになったのです。

DSCF5251
DSCF5250
DSCF5256

私はお手伝い、、、と補助〜絵も少しは描きました!
時代は買うだけでなく、体験や自分制作の流れになっている昨今。
人生の楽しみ方が広がっているのですね。

それにしても、皆さんの創作する力に驚きます。
それぞれ とても素敵に出来ました!

小さくて楽しい絵

この夏に小さな絵をたくさん描いて楽しかったな〜。
指人形に絵を描いてもらうワークショップをさせてもらったのでその資料として、遊びながら描きました。
ワークショップの子供達も楽しい絵を描いてくれたのですが、あまり写真が撮れませんでした。

okami
aka
tori

それから、こちらも描きました。

らんちゃん02

ランちゃんと言う子もみんなとおナスに乗せてと言われたのですが、、、
なんせもう定員いっぱいと思ったので、一匹で上品に乗ってもらいました。
美人さんでしたよ!

20170816

これは先日アップした画像です。

そして夏も終わりになっていきます。。。

裂き織りの体験!

今日は7月最後の日! 今月は忙しかったですが、、、早かったです。
で、、、最後のワークショップの記録とお写真のアップになります。

裂き織りの体験! 
思ったより大きな織り機! 
なのでこちらは定員きっちり6名で始まりました。

時間はかかりますが、家から持ってきた布を裂いてヨコ糸にする方も多かったです。

DSCF5055

お子様も2名参加です。子供の時にこんな体験ができるとは! 素敵な体験だと思います。

DSCF5052
DSCF5053
DSCF5059
DSCF5057
DSCF5056
DSCF5060

この後、織りあがった布を何に使うか、、、それも楽しみです。
バッグに仕立てたり、ランチョンマットになったり、テーブルセンターになったり、
お財布になったりするのかもしれません。

想像と体験ができる ワークショップ! 今年も無事に終了〜ありがとうございました。

「Tシャツに絵をつけよう!」

23日の朝10:30から始まった「Tシャツに絵をつけよう!」のワークショップ。
それぞれに、とても楽しい作品ができましたよ!!!
子供5名、大人4名の定員を上回る人数で始まりました。
子供達は、エコバックに絵をつけました。

ステンシル(型)を使った猫ちゃん。

DSCF5036

仕上げるとこうなりました!!!

DSCF5044

こちらも型ぬきしたところに、タンポで叩いて色をつけていきます。

DSCF5035

そして仕上げは、こんな風に〜〜!!

DSCF5042
DSCF5038

子供たちの文字も素晴らしい感性です!(書道を習っているのです)

DSCF5043

意表をついた、覗いた動物たち!

DSCF5039

子供たちはすごいですね! 仕上げがそれぞれにすごい!

DSCF5046

オカリナを演奏される3人はこんな感じに〜〜。
それぞれ個性が出ています!

DSCF5050

そして、凝った絵柄を作られた方の作品! 

DSCF5047

オカリナの先生がお礼に素敵な演奏を披露してくださいました!

参加された皆様ありがとうございました。先生も、、、ありがとうございます。

クアトラな夏-02

2017クアトラな夏 二回目の写真アップです〜

なかなか充実した展示でしたね(自画自賛・笑)
最近、時々思うのですが、自分のところの写真を忘れてしまいます。
今回は撮りました!

説明はしてありませんが、明日はワークショップの模様をアップします。
飛ばし気味ですいません〜〜

DSC01482
DSC01485
DSC01510
DSC01501
DSCF5018
DSCF5016
yamaoka
DSC01500
DSCF5030
DSCF5029

2017クアトラな夏!

タイムリーなブログもできませんでしたが、、、、

「クアトラな夏」無事に終了しました〜〜!!!ありがとうございました。

22日(土)も23日(日)も大変な賑わいで感謝感謝で、ありがたかったです。
24日(月)は、週末に来られなかった方が、ゆっくり来られるという感じでした!

2回目となるクアトラな夏、、、どうなることかと思いましたが。。。
参加の作家さんも増えたので展示も充実して、カフェも人気でしたし、ワークショップも大人気でした。
たくさん広報をしていただいたり、友人知人近所の人などの宣伝、、、などなどいろんな相乗効果だったと思います。来年も楽しんでいただけるような「クアトラな夏」また頑張って企画しようとあらためて思いました!
(うわっ、公言しました・笑)どうぞよろしくお願いいたします。

で、明日も続きます!

DSCF4998

可愛いカフェの店長さん! 「うたのしま菓子店」

DSCF5011
DSCF5010
DSCF5005
DSCF5004
DSCF5003
DSCF5001

初めての藍染!

先日、藍染をさせてもらってきました。
実は、生まれて初めてかもしれません。本藍染!!!
化学染料は染めていましたが、、やはり感動です。

今年の藍もうまく建ったようです。
向島の「海色空色工房」染めびと:梅阪尚美さんの工房です。
   海色空色工房
(ホームページをリンクします)

DSCF4973

お庭のお花が自然に飾ってあります。

DSCF4953

前回の訪問で分けていただいたストールの白生地!
木綿ですがとっても柔らかい! 少しだけ絞って行きました。

DSCF4961

真ん中に白場を残そうと思ったので、左手で甕に浸からないようにしています!
藍がとっても元気そうですね。

DSCF4964

この写真はよく撮れました! 藍で染めた絞りの部分です。

DSCF4969

水でよ〜〜く洗います。水や空気で酸化された藍が、青い色になっていきます。

DSCF4972

こちらは、展覧会のために製作中の日本手ぬぐい! 
海色空色工房さんの作品です。

あ〜可愛いな〜

DSCF4988

洗いが終わったら、脱水をかけて干します。
   右下の何〜この白いのは、、、っていうのは実験した絞りです(笑)

左側のお洋服も、海色空色工房さんの作品です!

DSCF4981

いつも自分は出さないのですが、、、あまりにも嬉しいそうだったので登場〜!
  絞りが適当で、、、詰めの甘い私です(笑)が気に入っている様子。

初めての藍染に感動しています!