海色空色工房(アトリエ訪問part2)

なんと、今月さっぱりブログ書いてないですね。。。ただ忙しかったのです m(__)m
   今年はマメブロガーさんを目指していたのですが、その道のりはやはり厳しい〜〜〜

先週のことになりますが、ダンナさんとアトリエ訪問をしてきました。
今度は藍染の工房です。植染もされます。
   向島にある「海色空色工房」! 染色家 梅阪尚美さんの工房です。

ただいま、藍の絶好調です。5月初めから建てられたそうです。

DSCF4864

右下に広がる明るい緑の植物は「藍」です! 上手に育てていますね。

DSCF4874

とても綺麗な可愛い工房!真ん中に大切な藍の瓶があります。
今は、絶好調だそうです。

DSCF4867

洗い場とガスコンロ、染色には切っても切れない設備です。

DSCF4870

藍の管理には温度やphが大切です。いろんなものが整理されて置かれています。

DSCF4871

染色家らしいですね。

DSCF4875

入り口上のロゴはダンナさんが「ブラッシュアップ」(制作の直しと仕上げ)をしました! 
可愛いロゴの看板になりましたね。鉄の作家さんの制作です。
     工房の入り口にぴったりです。

藍は生きているのでお世話も大変で、その分調子よく染められる時は嬉しいものだそうです。
子供のようなものですね。染める限界がくるその時まで、染色家さんと藍の静かで楽しい時間となります。

明るく綺麗で可愛い工房、ご本人も気持ちの良い爽やかな藍のような作家さんです!
向島の地で、長く大きく育っていってください。

そして、私はまた後日染めさせてもらいに行く予定です〜!

版画のワークショップ

先日の土曜日、3日のことですが、、、東広島市立美術館の版画のワークショップに行ってきました!

クアトラのトップページ「Exhibition / 展覧会」のところの現代日本版画展のところにあるのですが、、、裏面の左下。ワークショップ のご案内が出ています。

2年前から始まって、初回は旦那さんが講師を担当しましたが、毎回面白い版画のワークショップをしてくれます。昨年も楽しかったですが、今年も行ってきました!
今年は、木版を使ったリトグラフです!

DSCF4827

先生の説明が始まったところです。
毎回、大人気です! 20名限定で定員びっちり!

DSCF4829

午前中に下絵を描いて、アラビアゴム糊をかけているところです。
版(ラワンベニア)を乾かしてお昼の休憩です。なかなかハードです。

ところで美術館の横には、とても大きな良い池があります。
   そこを見ながら、お昼を食べました。

DSCF4831
DSCF4833

こんなに素敵な景色に囲まれていますが、数年後には西条にお引越しだそうです。
少し残念ですが、耐震や継続のためにいろいろあるのでしょう〜

DSCF4834

さ〜て、そろそろインクを詰めて刷りに入ります。
画像はないのですが(残念)、、、
   板と紙を新聞紙に挟んで足で踏んで刷りました!もちろん、床に置いてです。
     わ〜ぉ 

DSCF4839

で、出来上がったみんなの作品です。2点ずつ、、、出たかな!?

DSCF4857

私の版はこれです! 写真を持って行って、動物の練習をしてきました。
カバとイタチです。カバはなかなか可愛いく行ったような〜。。(自画自賛)。
イタチは、あのヌルかわいい体つきが案外難しいですな〜。

DSCF4861

刷るとこうなります。ぶっつけ本番なので、左右反対になります・笑

DSCF4826

そして、八本松の駅までの帰り道、さっきの大きな池の端っこにあるため池みたいなところ!!!
ウシガエル(多分)がたっくさんいました。 なぜかとっても気になりました。

多分、生まれて初めて見たのです! なんか興奮しましたね。
楽しい一日でした。先生〜ありがとうございます。

忍野八海の油絵

5月の半ばに、山中湖の忍野八海で描いた初めての油絵!
2作に挑戦!
   なのですが、どちらも終わりませんでした。

DSCF4807

こちらは、初日に描いた絵! 少し堂々巡りな感じになりました。
   でも、実は案外好きかもしれません。
小雨の中、描いていました。うっすら富士山が見えていました。
  目をこらすと、絵にもうっすら 富士山が、、、!? 見えます?

DSCF4806

こちらは、2日目から描いた油絵!
2作目です。こちらは、1作目より時間をかけたかもしれません。

この旅は、油絵を初めて描いたということに感動しています。
しかも、外で描いた ということもです。
(自己満足?)これで、またいつでも油絵が描けそうです。

年をとって大したことができなくても、油絵を楽しめそうな気がしています。

山中湖の忍野八海

また少し前の話になりますが。。。
9日から4泊5日で山中湖の近くに油絵を描きに行ってきました。
私にとっては初めての油絵でした。

DSCF4756

山中湖といえば富士山です! 
生まれて初めて油絵を描く ということばかり頭にあって、そこから富士山が見えるということを意識していませんでした。

なのでとっても気持ちが良かったです。

DSCF4750

こんな風に、一枚目が始まりました。

DSCF4753

すぐ脇に小川が流れています。かものお母さんと赤ちゃんたち。
時々、オシドリの夫婦の水浴びも聞こえてきます。

DSCF4758

こちらは二日目の絵です。一作目は途中にして新しく描き始めました。

DSCF4762
DSCF4780

お世話になったのは、こんな森の中の小さな別荘。
ここから絵の道具を引き下げて山を降り、バスに乗って山中湖を回り、「忍野八海」という富士山の綺麗に見える観光スポットへ毎日行きました。
決して便利で楽な旅ではありませんでしたが、思い出深い旅になりました。
誘っていただいたNさんに全てを託して、ただ絵を描くための旅行でした。

次は「忍野八海」の観光編をアップします。
ア。。絵もまたアップします。2枚とも完成はしませんでした。

アトリエ訪問part1

アトリエ訪問! 
(part1 かどうかは怪しいけれど。。)今日はアトリエを訪問してきました。
彫金のアトリエ(工房)です。友人たちが習っていて、素敵な作品を作ってくるのでついに出かけてきました。

   fika*  (atelier fika)さんです。先生は前田和子さん。(実は友人です!)ブログはこちらです(下記)。

   atelier fika

良い天気です。工房は向島なので、、、

DSCF4641

尾道渡船の先端から、、桜がまだとっても綺麗!

DSCF4650

なんとまあ、楽しいものがいっぱい!
そして真ん中より少し左の小さなカゴには先生の素敵な制作中の作品がオブジェのように〜〜

DSCF4644

いろんなものが楽しく、素敵に見えます。

DSCF4655

手前左の友人は、ホッと一息。実は2週間かかって作品が出来上がったのです!
外の光と、間接照明がとても綺麗です。

DSCF4653

そして仕上がったのはこちらのペンダントトップ!
下の部分は揺れるのです。
ミモザも素敵ですが。。。

DSCF4652

実はミモザがお庭にあるのです。

他の友人たちは、5枚花びらのお花と可愛い猫ちゃんを作っていました。
基本は1日で1作品ができるそうです。
先生のこだわりのものたちに囲まれた素敵な工房でした!
どこまでも丁寧に、作りたいものに沿って教えてくださいます。

アトリエ訪問楽しいな〜。来月も予定があります。
あ、、クアトラさんも行こうかな! 版画工房ですものね。

蟹がいて教会があって

尾道へ来てから、お仕事の幅が広がりました。
いろんなことをしなくてはいけないので、難しい反面もありますが、
勉強にもなり、結果的には素晴らしい時間をもらっています。

DSCF4620

教会のある、とても環境の良い保育園の「保育目標」を制作しました。

    教会、そして昔の赤い屋根の園舎、今は無くなった桜の木。

それを入れて欲しい、、、というのが最初の希望でした。
なかなかイメージが定まらないまま、おおよそのイメージで決めていたのですが、、、
もう一度、わからないところなどお話を聞きに行きました。

すると、赤い園舎のイメージ、夏にたっくさんやって来るアカツメガニとシオマネキ。セミやバッタや、スズメや蝶々。
そんな話を聞いているうちに、生き物たちの生き生きと動き回る楽しいイメージが浮かんできました。
そして、一気に描き出しました。

小さな生き物は子供達のようでもあります。子供達は、保育目標を感じながら毎日を過ごします。
そして卒園するときには、園で過ごした貴重な時間がたくさんの生き物とともにまざまざと思い出されると信じています。

     明日、納めてきます。  尾道の友愛保育園へ。

ありがとうございましたー猫展

12日の日曜日にくわみつさんの「第18回 猫展」が終わりました。
私は毎週土曜日と最終日の在廊でしたが、たくさんのお客様に来ていただき盛況のうちに終わりました。
来ていただいた方も、気にしていただいた方も 本当にありがとうございました。
また来年の課題を自分に課して、、、終了です。

ところで、写真は特別編です!

DSCF4548

猫展のお客様の帯も猫で!   おしゃれさんですね。

DSCF4553

凝った歌舞伎のガチャポンは「海洋堂」だそうです。下のバッグも猫の柄です。

DSCF4550

カード入れの先には「猫又」。どちらも手作りだそうです。

DSCF4418

猫の手パン(アフタヌーンティ)!

DSCF4555

枝は「黒文字」! 大きな花器に投げ入れられていた枝も最後は花開いていました。

20170312

最終日のひととき。記念です。

すべての方に感謝!
   ありがとうございました。

バッテリーの上がった日

ギャラリーくわみつでの猫展も中盤が過ぎました。

そんな今日、久しぶりに車のバッテリーを上げてしまいました。
福山での「猫展」に乗って行ったパオちゃん!
バイパスのトンネルでつけたライトを消し忘れ、、5時間後に上がってしまいました。

パオちゃんのライトがまた暗いのですw〜

恐ろしい感覚が戻りました。。。

  えっ、、エンジンがかからない。。。(ドキドキ)

古い車なので上がるのです。
(ギャラリーのご主人にすぐに助けてもらいました。よかった〜〜ありがとうございます)

ドキドキの今日は、視点を変えて猫展のピンポイントな写真を!

DSCF4512
DSCF4515
DSCF4517
DSCF4519
DSCF4513
DSCF4516

次の写真は「ねことば」。100円を入れて下の引き出しからねことばの封筒をとります。取ると自分にあったにゃんこ先生からのお言葉が、、、
   当たるのです!!

DSCF4521

猫展!

猫展の写真をアップしていませんでした。
先週土曜日から始まっています! 
平日(貯めてしまった)お仕事に追われて、、ニャンコの日も過ぎてしまいました。

そういえば、猫の日(2月22日)はテレビのニュースでも尾道のニャンコが出ていました。
遠く、関西や千葉などからも尾道のニャンコに会いに来ていましたね〜
なんか、人懐っこくて びっくりされていましたよ! 
キトラの猫ちゃんなんか、千葉からの人のお膝に乗っていました・笑

takagaki

上の写真が私のコーナー!

DSCF4404
DSCF4403
DSCF4402
DSCF4391
DSCF4395
DSCF4397

     まだまだあります!
        猫満載!!!

もう少ししたら、私も出かけます。
福山「くわみつ」さんの2階です!

平成29年「書き初め展」

クアトラの今年初の展示は岬涯書院尾道教室(子供達)の「書き初め展」でした。
毎年恒例で開催されています。
写真は2月4日と5日の展示風景から、、、

DSCF4324

玄関ドアの右側は山本岬涯先生のくるくる文字の作品!

DSCF4332

2階のギャラリーも先生方の作品です。

DSCF4330

こんな感じです!

DSCF4334

白い壁の掛け軸も先生方の作品です。
階段下の左の壁は、生徒さんたちの硬筆の作品です。

DSCF4336

白いテーブルの上、今年は布の上に文字を書いたりコラージュしたりして制作した作品です。
見応えいっぱいの書き初め展でした!
また来年も楽しみです。